役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

きゅうりで漬け物の作り方は?保存方法や期間も紹介!!

更新日:

 

筆者が日本人に生まれて良かったと思う瞬間

の一つに、漬け物が美味しいと思える事とい

うのがあります。

 

漬け物の酸味って恐らく自分が日本人じゃな

ければ、吐き出していると思うからです。笑

 

漬け物は発酵食品で体にもいいとされ、

特に乳酸菌が豊富なのが注目されてきました。

今回、ご紹介するのはキュウリの漬物の作り

方です。

 

あったかいご飯にのせてもよし、お茶漬けに

添えてもよし、そのままお酒のあてにしても

よしと、これぞ万能食材と言えるでしょう。

 

そんな万能食材が手軽に作れて、常に常備さ

れてる状態を保ちたいと考えている方にはオ

ススメです。

何漬けにするか?

漬物で代表的なものは、

やはり「浅漬け」と「ぬか漬け」です。

筆者は完全にぬか漬け派ですが、人によっては

どうも酸っぱいのが苦手という方もいますよね。

 

一度、それぞれの特徴を整理して見ましょう。

きゅうり

 

  • 浅漬け

すぐ作れる。

パリッとした食感が魅力。

あっさり食べれて、七味醤油につけても美味
しい。

居酒屋で濃いものをいっぱい食べた後に出て
くると嬉しい。

 

  • ぬか漬け

なんとも言えない酸味が魅力。

おかずがなくてもぬか漬け一つでご飯が食べれ
てしまう。

何もない時でも十分にお酒のあてになる。

意外と醤油につけても辛くならず美味しく食べ
れる。

 

手軽さとスピード重視でいくのなら浅漬けが向い

ているでしょう。

 

時間と手間ひまをかけて、じっくり味わいたい方に

ぬか漬けがお勧めです。

 

 

キュウリの浅漬け

先ずはキュウリの浅漬けの漬け方を動画で紹介

していきます。非常に簡単なのでびっくりしますよ。

 

簡単!きゅうりの浅漬け

 

準備するのは、きゅうり・塩・うすくち醤油

ごま油だけ!おうちに常備している物だけで

作れるのが嬉しいですね。

 

ジッパー付きの袋に、へたを落として乱切り

にしたキュウリ調味料全てを入れたら

味がしっかりと馴染むように

ひたすら揉むけ!!

 

全体に調味料が行きわたったらジッパーを

閉じて、冷蔵庫に1時間ほど入れておけば

OKと、とっても簡単に出来上がります。

キュウリがしんなりしていれば食べごろなの

で、器に盛りつけてお召し上がりください。

お好みですり胡麻七味唐辛子等をかけると

より味わい豊かになります。

 

動画で見ると、キュウリをどのくらいの大き

さで切れば良いか分かりやすいので、是非

チェックしてみてください!!

 

悪いこと言わないので冷蔵庫のきゅうり全部これに漬けてください【キュウリのにんにくポン酢漬け】

 

料理研究家リュウジさんが考案。

材料はキュウリポン酢・生ニンニクだけ。

ご飯にもお酒にも相性バッチリで、しかも

調理時間は2.3分とっても手軽に作れる

浅漬けです。

 

ピーラーで4か所ほど縦に皮を剥いておく

とで、ポン酢が中まで染み込みやすくなる

と、見た目にもオシャレになって一石二鳥で

すね。

 

ニンニクの量は

ニオイが気になる方は1.2片

ニンニク好きな方は3片にするなどして

お好みに合わせて調整してください。

辛い物がお好きな方は、さらに鷹の爪も一緒

に漬け込むとピリ辛になって美味しいですよ。

 

浅漬けの保存方法

浅漬けは日持ちしないので、基本的には食べる

分だけ作るのがセオリーです。

 

どうしても残ってしまった場合は、空気に触れ

ないように冷蔵保存しましょう。

きゅうりの漬物

 

つけ汁が残っていれば尚良しで、空気に触れな

いように上からラップで真空に近い形にして蓋

をしてください。

 

それでも1日〜2日程度しか持たないので、

なるべく早く食べましょう。

 

​​

キュウリのぬか漬け

次にキュウリのぬか漬けの漬け方を動画で紹介

していきますが、ぬか漬けは何より「ぬか床」

を作る事が、ほぼメインとなります。

​​​​

簡単!ぬか漬けの方法

  1. 米ぬか、水、塩、出汁昆布を用意する。
  2. 米ぬかと水は同量
    ※動画では、米ぬか400gに水400cc。
  3. 水に対して塩13%の割合で塩水を作る。
  4. ボウルに米ぬかを入れ塩水を少しずつ入れ
    ながら混ぜる。
  5. 最後に出汁昆布を適量入れて完成。

 

最初は発酵がうまくいかず塩辛い感じになるよ

うですが、くず野菜を入れたり繰り返し使って

行く事で、味がどんどん馴染んでいきます。

これもぬか漬けの魅力の一つですね。

 

漬け込む期間ですが、夏は7時間で冬は24時間

と季節によって違います。深く漬けたい場合は、

もっと漬け込んでもいいかもしれません。

 

漬かりすぎて、酸っぱくなりすぎた場合は刻ん

で生姜醤油で食べると、また違った風味を楽し

めますよ。

 

 

ぬか漬けの保存方法

ぬかに漬けている状態での保存方法は20度〜

25度で陽の当たらない場所で保存します。

 

但し、ぬか床自体には手入れが必要です。

 

放置しておくと水が出てきて雑菌が繁殖しやす

くなるので、定期的にキッチンペーパーなどで

水を吸うか、ぬかと塩を足して混ぜる必要があ

ります。

ぬか漬け

 

ぬかから取り出したキュウリを保存する際は、

ぬかをきちんと落として冷蔵庫で保存すれば

2日〜3日は持ちます。

 

刻んだ生姜を乗せると、より日持ちもしやす

くなります。

 

漬物の関連記事

 

-料理, 食べ物

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.