最近スーパーなどでも、見かけるように
なってきた紫大根。紫大根には、身体にとって
も良い成分や栄養が豊富に含まれています。
今回は、そんな身体に良い紫大根で漬物を
作る方法をご紹介します!
紫大根ってどんな野菜なの?
紫大根は、見た目が紫色もしくは見た目は
白いのに切ると中が紫色の大根の総称なので、
紫大根と言っても、その種類はたくさんあります。
皮が紫色で中身が白い品種は、
- レディーサラダ
- 紅化粧
- 紅甘味大根
- 紅大根
が有名です。
皮が紫色で中身にも同じ色が少し入っている
紫大根は、
- 紅しぐれ大根
- くれない総太り大根
などがあります。
その他にも、青皮紅心や京都産の紫大根は、
皮は普通の大根と変わらない白色なのに、
切ると中身が紫色なのが特徴です。
紫大根の栄養は?
紫大根の主な成分は、ビタミンA、ビタミンC、ジアスターゼ、食物繊維です。
ビタミンAやビタミンCは、粘膜を守ってく
れるので、これからの季節は風邪予防として
紫大根を食べると、喉や気管支の粘膜を保護
してくれる作用があります。
胃腸にも粘膜が存在するので、胃腸にも良い
ですし、ビタミンAは、コレステロールの
コントロール、ガン予防になります。
ビタミンAは、視力など目には無関係のよう
なイメージがありますよね。ですが、視力回復
や維持、眼病予防にも効果を発揮してくれます。
女性が気になる、肌荒れにも良く、しみしわ
改善もしてくれますよ。お肌や粘膜などを
守ってくれる他に、生活習慣病の改善として
も注目されています。
ビタミンCは、動脈硬化や心疾患予防、
食物繊維には、血糖値の抑制、コレステロール
の吸収抑制など、命に関わる重大な疾患も、
紫大根には抑制や改善してくれる効果がある
と言われています。
ジアスターゼは、体内にあるでんぷんを分解
するように促してくれる成分で、別名アミ
ラーゼとも呼ばれています。
二日酔いのときは、大根おろしを汁ごと飲む方法がおすすめ!
特に胃腸の働きを正常にしてくれるので、
消化不良を改善してくれたり、胃もたれや
胸やけでムカムカして気分が悪いときは、
食事に大根おろしを加えるだけで楽になる
と思いますよ。
紫大根で漬物を漬けてみよう
体にとっても良い栄養が豊富な紫大根ですが、
日頃から手軽に摂れると良いですよね。
大根の調理方法は他の野菜に比べたら豊富
ですが、毎日摂るのは難しいかもしれません。
そんなときにおすすめしたいのが、紫大根の
漬物です。漬物は、一度漬ければ日持ちもす
るし、大根の食感もよく美味しいですよ!
これからの季節に丁度良い紫大根のショウガ
蜂蜜酢漬けをご紹介します。
[材料]
紫大根 | 1本 |
ショウガの絞り汁 | 適量 |
蜂蜜 | 30g |
お酢 | 300cc |
塩 | 少々 |
[作り方]
- 紫大根は1mm~2mmの薄さに、いちょう
切りにします。スライサーを使うと薄く均等
の厚さに切れるので便利ですよ。
切った紫大根は、塩もみしておきます。 - 耐熱容器にショウガの搾り汁とお酢、蜂蜜
を入れて、電子レンジで温めます。
短い時間でセットをして時々かき混ぜなが
ら、蜂蜜を溶かします。 - ジップロックや保存容器に、水気を絞った
紫大根と2を入れて冷ましましょう。
冷めないまま冷蔵庫に入れると冷蔵庫が熱で
壊れてしまうことがあるので必ず冷ましてから
冷蔵庫に入れるように注意してくださいね。
- 短くても半日は冷蔵庫で寝かせて完成です。
この漬物は、喉に良いショウガや蜂蜜が入って
いますし、ショウガは体を温めてくれるので、
寒い時期におすすめですよ。
甘いのが好きな方は蜂蜜を多くしたり、酸っぱ
いのが良い方はお酢を多くして、ご家庭で調節
して作ってみてください!
紫大根で作った漬物の保存方法と期間は?
紫大根で作った漬物は、必ず冷蔵庫に入れて
保存します。市販の漬物とは違い防腐剤が
入っていないので、賞味期限が短いです。
だいたい10日以内には食べきるようにして
くださいね。
漬物の関連記事