役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

梅ジュースに酢を使うといいの?作り方も紹介!!

更新日:

 

梅ジュースを作るとき

やはり心配なのは腐らせてしまうことです。

そのため多くの人が

梅ジュースを作るときに殺菌効果のあるを使います。

 

酢の酸味が苦手と嫌がる人もいますが、

全体量の10%程度なので酢独特の酸味は

あまり感じないので、普通の梅ジュースと同じように

楽しむことができます。

酢を使う良さとは?

image001

梅ジュースを作るとき酢を入れると保存性が高くなります

梅ジュースが傷んでしまう原因は

ほとんどカビなど菌の繁殖です。

 

保存性を高めるのは酢には殺菌効果があるからです。

酢は梅と砂糖を合わせた全体重量の10%程度加えます。

それ以上加えると

酢独特の酸味が残り、苦手という人も多くいます。

 

また酢と同じように殺菌効果のある焼酎(リカー)を

加えるという人もいますが、中途半端に加えた焼酎は

アルコール発酵の原因となってしまうので

酢の方が保存性を高める効果があります。

 

また焼酎を加えるとアルコール飲料になってしまい

子どもは飲むことができません。

安全に子供に飲ませる梅ジュースを作るならば

断然酢がおすすめです。

 

 

作り方

image001

  • 青くて堅い生の青梅は2~4時間水につけて
    アク抜きをします。
  • アクを抜き終わった後は流水で丁寧に水洗いをし、
    大きいキズのあるものや傷んだものを取り除きます。
  • ざるにあけて水けをきり、清潔なふきんやキッチンタオルで
    水分をしっかり拭き取り、しばらく乾燥させます。
  • 竹串を使って梅のヘタを取り除きます。
    • 付いたままでも作ることはできますが、ヘタを取らずに
      漬けるとエグ味が出てしまうことがあります。

◊ 保存に使用する果実酒瓶を消毒します。

焼酎を使う場合は回し入れ、残った焼酎を捨てます。

 

熱湯消毒の場合、一度瓶をぬるま湯で温めてから

熱湯を回しかけます。

果実酒瓶以外にも使う道具は消毒し、

十分乾燥させてから使用します。

 

手間がかかりますが、

これにより梅ジュースがかびることを防ぐことができます。

 

  1. 梅と同量の氷砂糖(グラニュー糖でも可)を用意し、
    果実酒瓶に梅を入れてその上に砂糖をのせます。
  2. 一番上に砂糖をのせることで梅エキスを抽出しやすく
    なるので、梅と砂糖を交互にいれるときは梅を下に、
    砂糖を上にして最後に砂糖が来るようにします。
  3. 梅と砂糖を足した重量の10%(例えば梅が1キロ、
    砂糖が1キロならば酢は200g)の酢を上から加えます。
  4. 砂糖を入れ終えたらしっかりとフタを閉め、
    酢が全体にいきわたるように上下さかさまにします。
    何度もふると砂糖が一番下に行ってしまうので注意して下さい。
  5. 1、2回ほど上下逆さにゆっくりと振ったあと
    冷暗所で保管します。

 

砂糖が溶けるまでは1日に数回、容器を動かして

梅全体にシロップがかかるようにします。

毎日丁寧に混ぜて砂糖を早く溶かすことが失敗しないコツです。

 

♦ 10~15日ほど経つと砂糖が溶けて完成です。

完成後は梅の実を取り出しましょう。

 

 

保存方法

image003

冷蔵庫で保管しているけれど生もの、酢を使っているとはいえ

本格的な防腐剤ではないからできるだけ

短期間で飲み終えなくちゃいけないと思っていませんか?

 

しかし手間暇かけてせっかく作った梅ジュースは

長い間のんびりと楽しみたいですよね?

そんな人に正しい保管方法を紹介します。

 

実は梅ジュースは正しく保管すれば

本格的な防腐剤が入ってなくても長くもつのです。

 

こちらの記事に

詳しく記載してありますので参考にしてみて下さい。

酢が入っているため紹介する方法だけのときよりも

さらに長く保管することができます。

「梅ジュースはどれくらいもつの?保存方法と賞味期限を紹介!!」

 

他の材料を使った梅ジュースの作り方はこちら

「梅ジュースの作り方を教えて欲しい方必見!!作り方特集!!」

 

残った梅で作れちゃう梅ジャムの作り方はこちら

「梅酒や梅シロップで残った梅で梅ジャムが作れる?!作り方を紹介!!」

 

-保存食, 健康食, 食べ物, 飲料

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.