役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

梅ジュースはどれくらいもつの?保存方法と賞味期限を紹介!!

更新日:

 

 

ほんのりと甘酸っぱくて、

ちょっと昔を思い出させる「梅ジュース」

 

5月になるとスーパーにも梅が並び始め、

暑くなる季節に向けての準備を始める人も

多いのではないでしょうか。

 

梅ジュースを作っておけば

水はもちろん、炭酸水や牛乳で割るなど

様々な方法で梅ジュースを楽しむことができます。

 

梅ジュースは

材料が揃うと簡単に作ることができ、

きちんと作って管理すれば長く楽しむことができます。

ぜひ試してみませんか?

梅ジュースの保存方法

image001

梅ジュースのベストな保存方法は加熱殺菌後、

密封した保存ビンを冷蔵庫で保管することです。

 

冷蔵庫で保存できない場合は

日光の当たらない湿気の少ない場所で保管しましょう。

 

梅ジュースの天敵はカビ発酵です。

梅ジュースを作るときには次のことに注意しましょう

  • 梅ジュースを作るビンは煮沸消毒し、
    きちんと乾燥させましょう
  • カビを防ぐために、アク抜きした後は
    梅の水気をきちんと拭き取ってからビンに入れましょう
  • 梅と氷砂糖を交互に入れるとき、
    最後は氷砂糖で終わらせましょう
  • 梅ジュース作成中のビンは冷暗所で保管しましょう
  • 早く砂糖が溶けるように、
    梅ジュース作成中のビンを毎日揺すりましょう

 

ビンを煮沸するとき、

耐熱ではないビンに熱湯を貯めると

割れる恐れがあるので

少しずつ注ぐようにしましょう

(熱湯を少し注いで傾けて回すようにしましょう)。

 

梅と氷砂糖を順に詰めていくとき、

一番上が氷砂糖で終えると梅エキスの抽出が早まります。

 

梅エキスの抽出を早めるために

漬ける前の梅に竹串で穴をあけるという方法もありますが、

出来上がりの梅ジュースが濁ってしまいます。

 

梅ジュースに使っていない状態の梅は

発酵する可能性がありますので、ビンを毎日揺することで

砂糖を早く溶かしながら

全体的に梅ジュースをつけることができます。

 

ただし

漬けてから時間が経った梅は崩れやすく、

梅が崩れると梅ジュースが濁ってしまうので加減が必要です。

 

氷砂糖が完全に溶けて1ヶ月したら

梅ジュースを取り出し殺菌してアクをとります。

こうすることで長くもつ梅ジュースになります

(このとき梅ジュースを保存するビンも

きちんと煮沸消毒・乾燥が必要です)。

 

【梅ジュースの殺菌方法】

  • 梅ジュースを保存ビンに入れ、約80℃のお湯で15分ほど湯煎する。
  • 梅ジュースを鍋に入れて15分程度加熱し、
    沸騰しないように注意しながらアクを丁寧に取り除く。
    アクが出なくなったら火を止めて、
    冷めたらガーゼでこして保存ビンに入れる。

 

 

梅ジュースの賞味期限

image002

加熱殺菌後、密封した状態で保存すると

1年間は保存することができます。

 

ただしその間に何度も開封するなど

完全な密封状態が保てない場合は

1年間持たないことがあります。

 

梅ジュースは正しく保管しないと

直ぐに発酵したり、カビたり、腐ってしまいます。

 

よく白い膜のようなものが出てきて

「白カビだと思った」という人が多いですが、

これは梅から出る天然の酵母の場合もあります。

 

天然酵母の場合は

発酵している状態なので、お酒の様になるだけで

身体に害はありません

(青カビや赤カビの場合は飲めないので捨てましょう)。

 

【発酵の状態】

  • 泡が出る
  • にごる
  • 甘酒のようなにおいがする
  • ビンが膨張する(膨らむ)

 

発酵の場合は前述したように

「お酒っぽくなる」程度ですが、

*カビが生えたり腐ったりすると腐敗臭や苦みなどあります。

 

「せっかく作ったのに」と思ってしまうでしょうが、

異常だと感じたら捨てましょう。

 

-保存食, 健康食, 食べ物, 飲料

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.