役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

レモンを使った果実酒の作り方は?レモン酒のレシピを紹介!!

更新日:

 

梅を漬け込んで作る梅酒は

毎年手づくりする方も多いかと思いますが、

梅酒以外の果実酒に挑戦してみたいという方必見!

 

季節を問わず安価で手に入れやすいレモンを使った

レモンの果実酒は身体に嬉しい健康的なお酒。

 

冷たくさっぱりと、

ホットでぬくぬくと、

いつでも美味しく味わうことのできるレモン酒、

作り方も簡単なのでぜひ挑戦してみてください!

レモンを使う事の良さとは?

image001

レモンにはビタミンCが豊富に含まれています

風邪の予防や美肌効果など、ビタミンCを摂取することで

身体に嬉しい効果がいっぱい!

 

ビタミンCの他にもビタミンB1やEも含まれているので

疲労回復や老化防止といった効果も期待できます。

 

せっかくお酒を飲むのならば、

飲んで身体にいい効果のあるものを飲みたいですよね!

 

 

作り方

<注意点>

漬ける際に使うお酒は

必ずアルコール度数が20%以上のものを使ってください。

 

20%以下のお酒を使った場合、

酵母菌の活動によってお酒が発酵する可能性があり、

家庭での醸造とみなされて酒税法違反となり、

罰則の対象となります。

 

20%以上のお酒を使って、個人で楽しむために

レモン酒を漬けこむことは全く問題ないので安心して下さいね!

 

20%以上のお酒なら、ホワイトリカーや焼酎、

ウォッカなどがおすすめです。

 

<準備するもの>

レモン 700g~1000g
氷砂糖 150g~200g
お好みの酒(アルコール度数20%以上のもの) 1500~1800ml

密閉できる保存瓶(広口のものが使いやすいです)

氷砂糖の量はお好みで調節してくださいね!

 

<下準備>

  1. 保存瓶をよく洗い、乾燥させてから
    アルコールで拭いて殺菌しておきます。
    ◆ アルコールは漬けこむお酒を使えば大丈夫です。
  2. 鍋に入るサイズであれば煮沸消毒、
    入らない場合は熱湯をかけて消毒する方法でも。
  3. レモン酒を漬けこむ前に
    必ずよく乾燥させておいてください。
    image003
  4. レモンは基本的に皮と白いワタの部分を取り除き、
    果肉の部分を漬けこみますが、皮を入れると風味付けになり、
    できあがりの色味もきれいな
    淡い黄色になるのでお好みで入れてみてください。

    • ただし、あまりたくさん入れると苦くなるので、
      レモンの量の1割程度が適量です。
  5. ノンワックスのレモンもありますが、
    皮にワックスの付いているのもが多いので
    漬けこみに使用する皮はぬるま湯でよく洗いましょう。
  6. レモンの果肉は2~4つくらいの輪切りにしておきます。

 

<漬けこみ>

清潔な保存瓶に

  • レモン
  • 氷砂糖
  • (お好みで)レモンの皮

を入れ、お酒を注ぎ入れます。

 

冷暗所で保管し、できれば1日に1回程度

瓶を揺らして中身をかき混ぜるようにしてください。

 

だいたい1ヵ月~1ヵ月半くらいで完成します!

すぐに飲むことができますが、

寝かせて熟成させるとさらにおいしくなりますよ!

 

苦みが苦手な方は風味と色味をつけるために入れた皮を

漬けこみから1週間くらいで取り出すようにしてください。

レモンの果肉も1ヵ月くらいで取り出しましょう。

 

image006

お水やお湯、サイダーで割ったり、紅茶に入れたり、

お菓子の風味付けリキュールとしても使う事ができます。

色々な方法で楽しんでくださいね!

 

他の果物を使った果実酒はこちら

「色々な果実を使った果実酒の作り方を紹介!!レシピ特集!!」

 

-果物, 食べ物, 飲料

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.