役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

セキセイインコに卵を産ませたい方や産後にどうしたらいいか分からない方必見!!

更新日:

 

見た目が美しく、言葉で

コミュニケーションを取ろうとする様子が

なんとも愛らしいセキセイインコ

 

飼育しているうちに、

次は卵をふ化させて産まれたときから育ててみたい!

という気持ちになる方もいらっしゃるかと思います。

 

卵を産ませるにはどうしたらいい?

産まれた卵はどうすればいい?

セキセイインコの「巣引き」についてご紹介していきます!

卵を産んでもらう為には?

セキセイインコをつがいで1つのケージで飼育し、

交尾、産卵によって繁殖させることを「巣引き

と言います。

 

セキセイインコには

決まった発情シーズンはありませんが、

夏や冬は親鳥の体力の消耗につながったり、

卵の状態が悪く産まれてくるヒナが

丈夫でなかったりするので

 

気候の良い春や秋が巣引きに適していると言えます。

メスのインコの産卵適齢期は1~3歳です。

 

インコにも相性がありますので、

つがいにしようと思っていたオスとメスが喧嘩ばかりして、

うまくつがいにならないこともあります。

image004

 

最初はケージ越しの顔合わせから始めて、

大丈夫な様子であれば

一緒のゲージに入れてあげるようにすると安心です。

相性が良ければ交尾、産卵となります。

 

インコの産卵に向けて、

ケージの中に巣箱を用意してあげましょう。

 

ペットショップやホームセンターなどで購入することができます。

 

この巣箱はメスが中で産卵、抱卵するためのものです。

メスがこの巣箱から出て来なくなったら産卵の印です。

 

メスは1回の産卵で平均して4~6個の卵を産みます。

1日おきに1つずつのペースで産卵しますが、

この間巣箱を覗いたり手を入れたりするのは厳禁です。

母鳥のストレスになり、卵を食べてしまうことがあります。

 

一度卵を食べると、その後の産卵でも

同じ行動を繰り返す恐れがあるので

産卵期については十分に注意してあげてください。

 

 

産後はどうすればいいのか?

卵を産んだ母鳥はそのまま巣箱で卵を抱いて温めます。

この期間も飼い主は必要以上に

ケージに近づかないようにすることが大切です。

image004

 

産卵から17~18日ほどするとヒナが誕生し、

鳴き声が聞こえるようになります。

 

産まれたばかりのヒナを見たい!

という気持ちをぐっと抑えて、

誕生から10日以上たつまでは

巣箱に触れないようにしましょう。

 

オスがエサを巣箱の中に運ぶようになるので、

飼い主は親鳥とヒナがしっかりと栄養を摂れるように

十分なエサや水を用意してあげることが大切です。

 

基本的に巣引きは親鳥が行うので、

飼い主にとって大切なので親鳥が安心して

産卵、抱卵できる環境を作ってあげること。

夏や冬の場合には室温にも気を配ってあげましょう。

image006

 

なお、セキセイインコの過剰な産卵は

母鳥の体にとって大きな負担になります。

 

栄養状態が悪くなり、卵づまりや骨粗しょう症、

骨折などに繋がりますので、

必要以上に巣引きをさせないでください。

オスとメスのケージを分けるなどするといいですね。

 

巣引きをさせる時は、産まれてきたヒナをきちんと

飼育できる状態であることが必要です。

 

必要以上の産卵は親鳥にとっても飼い主にとっても

負担となることを忘れないで、

産まれてくる命に責任を持ってくださいね。

 

セキセイインコの関連記事

 

-ペット, 生活

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.