役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

ワインで美味しい梅酒が作れる?!作り方を紹介!!

更新日:

 

実はワインでも

美味しい梅酒が作れてしまうのです。

 

ワインで梅酒なんてどんな味か想像つかない!

という方も多いかもしれませんが

通常の梅酒がちょっと苦手という方でも楽しめるような

軽やかな梅酒ができるんですよ!

 

ワインには健康・美容効果があると言われているので、

そういった効果を期待して

ワイン梅酒にチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね!

 

ワイン梅酒の良さ

作り方についてご紹介していきます。

ワインを使う良さとは?

image002

ホワイトリカーの一般的な梅酒は

とろっとした甘みが特徴的ですが、

ワインを使った場合はスッキリとした味わいになります。

 

とろりとした口当たりが苦手という方に

ワイン梅酒はピッタリです。

 

また、ワインを使った梅酒は

なんとたったの2週間で飲めるようになるので

いち早く梅酒を楽しみたいという方にはピッタリです。

 

ワインの持つ健康・美容効果が期待できるのもワイン梅酒の嬉しいポイント!

赤ワインはポリフェノールを多く含んでおり、

生活習慣病の予防や細胞の老化を抑制して

アンチエイジングの効果があると言われています。

アンチエイジングの効果については下記の記事をご参照下さい。

リンク:「アンチエイジングとは?効果を引き出すサプリ!食べ物!化粧品!を紹介!!」

 

一方、

白ワインに含まれるカリウムは

デトックス効果があり、むくみの防止や

便秘の解消の効果があるそうです。

デトックス効果については下記の記事をご参照下さい。

リンク:「デトックス効果とは?効果が得られる食べ物や飲み物を紹介!!」

 

美味しくいただけて健康・美容の効果も期待できる

なんて嬉しいことばかり!

 

 

作り方

高価なワインよりも

紙パックで販売されているような安価なものの方が

安定した味の梅酒に仕上がります。

 

赤ワインでも白ワインでも

お好みのワインで作ることができるのでお好みでご用意ください。

もちろん両方用意して飲み比べてみてもいいですね!

 

用意するのは青梅1kgに対して

お好みのワイン1800ml、氷砂糖200~400g。

氷砂糖の量は好みとワインの甘さによって調節してください。

 

甘いワインに氷砂糖を入れすぎてしまうと

甘すぎてしまうので注意してください。

 

  1. 青梅はよく洗ってあく抜きをし、
    ヘタを竹串や爪楊枝で取り除いておきます。
    保存ビンはアルコールや熱湯でよく殺菌しておいてください。
  2. ビンに梅と氷砂糖を交互に入れ、ワインを静かに注ぎます。
  3. しっかりとフタをして密閉したら冷暗所で保存してください。
  4. 時々ビンを揺すって砂糖が均一に混ざるようにしてください。
  5. 2週間ほどで飲めるようになります。

image003

 

ワインはホワイトリカーに比べて

アルコールの度数が低めです。

そのため口当たりのよい飲みやすい梅酒に仕上がりますが、

日持ちはしなくなります。

できるだけ早めに飲み切るようにしてください。

 

他にもたくさんある梅酒の作り方は下記で紹介!!

リンク:「美味しい梅酒の作り方特集と体に良い知られざる効能を紹介!!」

 

-食べ物, 飲料

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.