役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

ニホントカゲの寿命は?長生きさせる為に必要な事も紹介!!

更新日:

 

日本を代表する最も一般的なトカゲである

ニホントカゲは、美しい見た目や愛嬌のある

顔立ち、飼育しやすい事から男女共に人気の

生物です。

 

成体はかなり丈夫とされ、正しい飼育法や

適切な飼育環境下ではかなり長生きします。

 

しかし

幼体は飼育法や越冬にポイントがあり、

この頃に死んでしまう事も多いようです。

 

そこで今回ニホントカゲの

  • 寿命
  • 主な死因
  • 幼体飼育のポイント
  • 長生きさせるコツ
  • 注意点

などをご紹介します。

 

寿命

ニホントカゲの寿命は、生息地域や生息環境に

よって差が大きく正確なデータは取れておりません。

 

おおよその平均寿命は5~6年とされていますが、

適切な飼育法と良好な飼育環境下では10年生きる

事もあり、中には20年生きた例もあるそうです。

トカゲ

 

 

主な死因

病気 

餌を食べない、明らかに元気がないなど目に見

えて異変がある場合病気感染が疑われます。

 

爬虫類は犬猫と違い、診てくれる動物病院がど

うしても少ないので手遅れになりやすいです。

飼育する前に診察可能な病院をチェックしてお

くと安心です。

 

ケガ 

ケガの傷口から細菌感染をおこす事もあります。

  • 捕食対象に噛みつかれた
  • 捕獲時にぶつけた
  • 多頭飼いによる縄張り争いや餌の取り合
    いで傷つけられた

などケガの原因は様々考えられるので、出来る

ところから改善していきます。

 

脱皮不全や脱皮途中の細菌感染 

脱皮をする事で成長する動物にとって、体力

を消耗し数時間無防備な姿になる脱皮はまさ

に命がけです。

 

脱皮途中や脱皮後は体が非常にデリケートな

状態で、温度変化や環境変化などの影響をもろ

に受けてしまいます。

 

その結果細菌などに感染して命を落としてしま

う事も少なくありません。

 

しかし

脱皮をする事は生きていく上で必要不可欠な行

のため、病気やケガ、寄生虫、栄養不足など

何らかの理由で脱皮不全がおきた時も命の危機

にさらされます。

 

過度のストレス 

自然界から捕獲した個体を飼育する場合は、

振動や騒音などのストレスを感じやすくそれだ

けで弱ってしまう事もあります。

 

また少々神経質な性格のため、捕食風景をジッと

観察されるとストレスを感じ餌を食べなくなります。

 

トカゲは1度餌を食べないと決めると

餓死するまで頑なに拒否するので、注意が必要です。

ストレスチェック

 

 

幼体飼育のポイント

成体のニホントカゲは比較的丈夫で飼育しやすい

とされますが、幼体の飼育は難易度が高く特に

生後1年間はかなり難しいです。

 

屋外で飼育し冬眠させる飼育法もありますが、

屋内で飼育し冬眠させない方が幼体の生存率が上

がるので、温度管理を慎重に行い紫外線ライトな

ども設置します。

トカゲ

 

 

長生きさせるコツ

ニホントカゲは基本的に虫しか食べないので、

餌となる虫に野菜や果物を与えて栄養をつけます。

また、必要に応じてサプリメントなどの栄養剤を

餌に振り掛けて与えると良いでしょう。

 

変温動物のため日光浴をする事によって体温を

調節していますが、飼育下のニホントカゲを日

光浴させるのはかなりのコツがあり、

状況によっては5分程度で死に至る程危険なの

飼育の際はライト設置をおススメします。

 

トカゲ全滅・・・おまえは長生きしてくれ!

 

 

注意点

餌を屋外採集する場合は有害物質に汚染されている可能性もあるので、採集場所には注意しましょう。

 

冬眠させた方が長生きする傾向にあるので、成体は冬眠させて越冬させます。

 

捕獲したニホントカゲは目視で健康面をチェックし、ケガや変形などがある場合は元居た場所に返してあげます。

 

聴診器

 

 

まとめ

  • ✤ 正確なデータはないが、平均寿命は5~6年、
    長生きするものは10年以上生きる。
  • ✤ 主な死因は病気やケガ、脱皮時のトラブル、
    過度のストレスなど。
  • ✤ 幼体は飼育難易度が高く、冬眠させない方が
    生存率が上がる。
  • ✤ 餌を工夫し、難しい日光浴は避けライトで管理する。

 

ニホントカゲの関連記事

 

-ペット, 生活

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.