冷凍した肉を解凍したいとき、食材を冷凍庫
から冷蔵庫に、または室温に移動して自然解
凍しますよね。
時間があるときはこの方法で構いませんが、
急いで解凍したいときもあります。
自宅で料理するつもりだったけど外食に変更
になった、または外食のつもりがキャンセル
になったので急遽食材を使いたくなった、予
定が曖昧なときは、この時短解凍テクニック
はオススメです。
それでは肉を早く解凍するには?オススメの
時短で解凍する方法をご紹介します。
冷凍した食材を早く解凍する方法
今回用意するのは、アルミ製の鍋を2個、水、
冷凍肉、この3点のみです。
家庭用鍋にはアルミ製、鉄製、ステンレス製
などがありますが、今回使用するアルミが一
番熱伝導率がよく、早く解凍することができ
ます。
もちろんなければ他の鍋やフライパン、ホー
ローのバットなどで代用しても構いません。
アルミ鍋を使った冷凍肉を早く解凍する方法
1 鍋に鍋底から約3cmほど水を入れます。
※この時使うのは、お湯ではなく水です。
お湯の方がもちろん早く解凍できます
が、肉に熱が通り過ぎては意味があり
ませんので、常温の水を使用しましょ
う。
2 もう一つの鍋をひっくり返し、その上に
冷凍肉、その上に水を入れた鍋を重ねます。
3 解凍したい食材の量や厚みにもよります
が、約200gの肉は5分程度で解凍で
きます。
アルミ鍋で上手く解凍するためのポイント
食材を冷凍する時に、なるべく平らになるよ
うに冷凍してください。
まず鍋と鍋の間に冷凍食材を挟むので、安定
感が必要です。
そして接地面積が大きいほど熱が伝わりやす
く、早く解凍することができるので、できる
だけ小分けで平らにしておく方が、早く解凍
することができます。
次に外気の温度もアルミ鍋から食材に熱を伝
えます。
気温によって解凍時間が変わるので、室温が
暖かい場合は様子を見ながら行ってください。
平らじゃない肉を解凍したいときは?
鳥のもも肉など、丸みがあって平らにして保
存するのが難しい食材もありますよね。
肉に厚みがあるので時間はかかってしまいま
すが、こんな時もアルミ鍋の方法を応用しま
す。
サイズ違いの鍋を2個用意します。
大きい方のアルミ鍋に水を入れ、冷凍食材を
入れます。
※このとき肉に水が触れてしまわないように、
ジップ袋やビニール袋の口をしっかりと閉じ
てください。
食材が浮いてこないように、一回り小さい方
のアルミ鍋を食材の上に重ねて時間をおきま
す。
ちょうど良いサイズの鍋がなければ、食材の
上にお皿を乗せてペットボトルを重石代わり
にするなど、なんでも代用可能です。
どうしてアルミ鍋で解凍ができるの?
今回の解凍方法は、アルミの熱伝導の性質を
うまく利用した方法ですが、どうしてアルミ
鍋を重ねるだけで、こんなにも早く解凍する
ことができるのでしょうか?
熱伝導とは、高い温度から低い温度に熱が移
動していく性質のことです。
今回使用したアルミ鍋、常温の水、外気温が、
これらよりも冷たい冷凍食材に効率よく伝わ
って、早く解凍することができたと考えられ
ます。
アイスクリーム専用スプーンもこのアルミの
性質を利用したもので、体温が手からスプー
ンに伝わり、スプーンからアイスクリームに
伝わり、アイスがちょうどいい加減に溶ける
という仕組みです。
もちろんアルミ製が一番熱伝導率が良いです
が、他の素材でも全く問題はありません。
自宅にあるものを上手に利用して、時短解凍
にチャレンジしてみてください。
電子レンジにも解凍機能はありますが、食材
の解凍にムラが出やすくコツも必要なので、
急いでいるときはこちらの方法がオススメで
す。
うっかり食材の解凍を忘れてしまっても、こ
の方法を覚えておけばあとあと役に立ちそう
ですね。