役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

うさぎの飼育方法は?飼い方を紹介!!

投稿日:

 

南極大陸や一部の離島を除く

世界中の陸地に分布するうさぎは、フワフワ

の毛に覆われた小型の体がなんとも愛らしい

人気のペットです。

 

滅多に鳴かない為マンションやアパートでも

飼いやすい他、散歩の必要もないので飼育し

やすいと思われがちですが草食動物特有の注

意点がいくつかあり、その事により寿命に影

響が出てきます。

そこで今回うさぎを飼育する際

  • 用意する物
  • 日々のお世話
  • ダニ対策
  • 病気
  • 寿命
  • しつけ方
  • 注意点

などをご紹介します。

 

 

用意する物

ゲージ 

基本的には室内に設置したゲージ内で飼育し

ます。縦、横、立ち上がった時など、どの方

向に体を伸ばしても窮屈でない大きさのゲー

ジを選びます。

 

牧草入れ 

餌やり以外でも牧草を常に常備しておきます。

うさぎの主食にもなりますし、伸び続ける歯を

削るのにも役立ちます。

 

エサ入れ 

牧草以外の餌、野菜などを入れます。

ひっくり返されない様に重い容器や、ゲージ

に固定出来るタイプの容器をおススメします。

 

給水ボトル 

床に置くタイプはこぼれたり、ゴミが入って

不衛生なのでボトルタイプでゲージに吊るす

のをおススメします。

 

トイレ 

うさぎは決まった場所で排泄する事が多く、

しつける事が出来るのでトイレを設置します。

 

うさぎの便はコロコロして臭いも少ないですが、

尿は独特の強い臭いを発するのでトイレを設置

し、トレーニングをした方が良いでしょう。

 

トイレ砂 

尿の臭いを軽減し、汚れを防ぐ事が出来ます。

うさぎのトイレ砂は、ウッドチップタイプが

主流です。

 

寝床 

うさぎが安心して隠れられる寝床を準備します。

風通しが良く、衛生的に使用出来る物を選びます。

 

 

年齢、健康状態に合った餌を与えます。

うさぎが必要としている栄養が含まれている

ペレットと牧草を中心に、補助としてサプリメ

ント、おやつとして野菜や果物を与えましょう。

 

かじり木、玩具 

うさぎは全ての歯が、生涯に渡り伸び続ける

という特徴があります。その為硬い物をかじっ

て歯を削る必要があるので、かじり木を用意

しましょう。

 

その他玩具等を用意すると、ストレス発散に

なります。うさぎ専用の物も販売されている

ので、是非チェックしてみて下さい。

 

ブラシ 

毛を飲み込んだ際に上手く排出出来ないと、

お腹の中に溜まり病気になってしまいます。

 

特に換毛期はかなり毛が抜けるので、こまめに

ブラッシングし抜け毛を処理してあげましょう。

 

#1【初めてのうさぎ】飼育用品とケージのセッティング Setting Up A Rabbit Cage

 

 

日々のお世話

うさぎを迎え入れる 

うさぎを迎え入れる前に、飼育環境を整えます。

室内をうさぎの飼育適温である18~24度に設定

し、ゲージは直射日光が当たらない湿気・騒音

の少ない所に設置します。

 

うさぎを放つスペースの床にはコルクやマット

類を敷き、足への負担を軽減しましょう。

 

うさぎは警戒心が強く非常に臆病な性格なので、

お店から連れてきた日は落ち着くまでキャリー

から出さずに見守ります。

 

慣れるまで触れ合うのは辛抱し、極力刺激しな

い様にしましょう。

 

餌やり 

迎え入れた初期は環境に慣れるまで、購入し

たショップで与えられていた餌を与えます。

1日2回餌やりをし、牧草は常に食べられる様

に補充します。

 

毎日する事 

毎日必ずトイレ掃除、水替え、ゲージ掃除、

運動、ブラッシングを行います。

 

過度にかまい過ぎるのも良くありませんが、

コミュニケーション不足はストレスになるので、

1日1回はゲージ外に出して遊んであげます。

 

その他 

飼育下のうさぎは運動量が少なく、どんどん爪

が伸びるので1~2ヶ月に1回爪切りを行います。

 

しかし

爪の中には血管が通っていて当然切り過ぎると

出血してしまうので、慣れるまではショップや

病院で爪切りをしてもらいます。

 

その際に簡単な健康チェックもしてもらうと良

いでしょう。

うさぎ

 

 

ダニ対策

うさぎは全身を密に毛が覆っているので、ダニ

がつきやすく思わぬ病気を併発する事があります。

 

うさぎのダニ対策について、

こちらに詳しくまとめたのでご覧ください。

「うさぎをダニから守りたい!!対策は?駆除方法を紹介!!」

 

 

病気

うさぎは病気にかかりやすく、治療が難しい

デリケートな動物です。

 

些細なストレスで体調を崩す事が多く、早急な

治療が必要な場合があります。

 

うさぎの病気について、

こちらに詳しくまとめたのでご覧ください。

「うさぎを病気から守りたい!!予防と治療方法を紹介!!」

 

 

寿命

ペットブームの到来により、医療技術の発達や

飼育環境の向上により飼育下のうさぎの寿命は

延びつつあります。

 

しかし臆病な性格の為ストレスを感じやすく、

間違えた飼育方法の元では数ヶ月でお別れし

なければならない状況になる恐れがあります。

 

うさぎの寿命について、

こちらに詳しくまとめたのでご覧ください。

「うさぎの寿命は?長生きさせる為に必要な事も紹介!!」

 

 

しつけ方

うさぎは猫と同程度の知能を持ち、人間でいう

と1歳半~2歳児に当たります。

 

その為人間の言う事が多少理解でき、根気よく

教えればトイレや噛み癖、抱っこなどをしつけ

る事が出来ます。

 

うさぎのしつけについて、

こちらに詳しくまとめたのでご覧ください。

「うさぎのしつけはどうすればいい?トイレ等のしつけ方を紹介!!」

 

 

注意点

うさぎはサルモネラ症、パスツレラ症、皮膚糸状菌症等の人獣共通感染症を持っている可能性があります。

飼育環境は常に清潔に保ち、濃厚なスキンシップは避けましょう。

 

うさぎは不調を隠す動物なので、飼育者が気づいた時には症状が進み一刻を争う状態になっている事があります。

病院を受診するまでの時間が生死を分ける時もあるので、うさぎを診察可能な動物病院を近場でいくつかチェックしておきましょう。

 

爪切りをしないと、爪の中の血管もどんどん伸びてしまいます。
そうすると爪切りをしても長いままになってしまうので、必ず定期的に爪切りをします。

 

うさぎ

 

 

まとめ

  • ✤ ゲージは湿度、騒音が少ない場所に設置する。
  • ✤ 迎え入れた日は慣れるまでキャリーから出さず、
    刺激しない。
  • ✤ 1日2回餌やりをし、牧草は常に補充する。
  • ✤ トイレ掃除、水替え、ゲージ掃除、運動、ブラッ
    シングは毎日行う。
  • ✤ 1~2ヶ月に1回爪切りを行う。

 

-ペット, 生活

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.