役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

喉にある魚の骨は刺さったまま放置しても大丈夫?傷による影響も紹介!!

投稿日:

 

魚が旬の季節は食べる機会が増えますが、気

をつけたいのが”魚の骨”、特に小骨が多い

魚は喉に刺さりやすいので、刺さって痛い

験をしたことがある人も多いと思います。

 

魚の骨ぐらいで病院に行くなんて・・・と

のまま放置している人もいますよね。

 

ですが魚の骨は喉に刺さったまま放置しても

大丈夫なのでしょうか?

 

それでは喉に刺さった魚の骨は放置しても大

丈夫?傷ついてしまったときの喉への影響

どを見ていきましょう。

【魚の骨は刺さったまま放置しても大丈夫?】

魚

魚の骨が刺さったかも!?と、喉の奥を鏡で

確認してみたけど、骨らしきものは見つから

ない・・・実は骨が刺さったと思っていたら、

骨が喉の粘膜に当たって少し傷ついた箇所が、

違和感を感じていただけということがありま

す。

 

ほとんどの場合、魚の骨が刺さる場所は”口

蓋扁桃”と呼ばれる、口を大きく開けたとき

に見える”口蓋垂(のどちんこ)”の両サイ

ドにあたる場所です。

 

まずは鏡でチェックして、本当に骨が刺さっ

ているのか確認しましょう。

 

また、意外としっかりと骨は刺さっていなく

て、骨の先が少しだけ粘膜に引っかかってい

ることが多いです。

 

この場合、放置していても気がついたら勝手

に骨が取れる場合も多いので、慌てずに対処

していきましょう。

 

喉に魚の骨を発見したら、まずは自分ででき

る対処法から試してみましょう。

 

唾を飲み込む

小さな小骨で軽く刺さってる程度なら、唾を

何度か飲み込むと簡単に取れることがありま

す。

 

うがいをする

顔を上に向けて、喉の奥までしっかり洗う

うにうがいをします。

 

ガラガラと音を立てながら、喉の奥を揺らす

ようにうがいをしましょう。

 

ご飯粒を飲み込む

昔から伝わるおばあちゃんの知恵袋のような

方法が、少量のご飯を噛まずに飲み込む方法

です。

 

試したことがある人も多いと思いますが、ご

飯で無理矢理押し流す方法なので、飲み込む

ときに少し痛みを感じます。

 

何度も何度も行うと、逆に喉の粘膜を傷つけ

てしまうかもしれないので気をつけましょう。

 

ピンセットで抜く

鏡で刺さった骨が確認できたら、ピンセット

で抜けるか試してみましょう。

 

喉の粘膜を傷つけないように、ピンセットは

先の丸いものを使用してください。

 

うまくいけば骨がキレイに抜けますが、自分

で鏡を見ながら、骨をピンセットでキャッチ

するのはなかなか難しいです。

 

また喉にピンセットが入ると嗚咽したり

べたものが逆流しそうになったりするので気

をつけて行ってください。

 

【傷による喉への影響は?】

焼き魚

小さな小骨や、軽く刺さっているだけなら、

違和感はありますがすぐに取れる場合が多い

ので、放置してもあまり問題ないでしょう。

 

ですが喉に刺さった骨を放置したことで、

口が化膿して腫れ上がったり、痛みや高熱が

出ることもあるようですので、長く違和感を

感じるようなら病院に行くようにしましょう。

 

タイやブリのような、太くて硬い骨が刺さっ

てしまった場合や、口蓋扁桃のさらに奥に刺

さってしまった場合も同様に、自分で触ると

逆に粘膜を傷つけてしまう可能性があるので、

病院で取り除いてもらいましょう。

 

喉に刺さった魚の骨を取ってもらいたい場合は、

耳鼻咽喉に行くと対応してくれます。

また歯医者内科でも対応してくれるようです。

 

極めて稀なことですが、タイブリのような

太くて硬い骨を間違えて飲み込んだことで、

骨が胃を貫通した例もあるようです。

魚の骨とあなどってはいけないですね・・・。

 

魚を食べるときは、口に入れる前に取り除け

る骨はキレイに取ってから食べるように習慣

づけしたいですね。

 

また小さな子供の場合は、慣れるまでは骨を

キレイに取り除いてあげてからの方が安心で

すね。

 

何かいつもと違う異変を感じたら放置しない

ようにしましょうね。

 

-生活, 百科事典

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.