役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

お歳暮のお礼状で感謝の気持ちを正しく伝える方法とは?

投稿日:

 

お歳暮が届いた時ってどうされていますか?

うちの会社にはよくお歳暮が届きます。

なので割と習慣となっているんですが、

 

最近では

お歳暮を送りあうことも少なくなってきて、

いざ届いたときに

どうしたら良いかわからない

という声もよく聞きます。

 

もし迷っている方がいれば参考にしてみてくださいね。

お礼状を出す時期は?

image001

お歳暮が届いた場合は

なるべく早くにお礼状を出すのがマナーです。

 

何でも贈り物をしたとき

相手からの反応が早い方が、

「喜んでもらえたのかな?」

うれしくなりますよね?

 

マナーもそうですが、

気持ちの面でも早くお礼状を出して

感謝の気持ちを伝えましょう。

 

 

お礼状を出すのが遅れてしまった場合は?

3日以上過ぎてしまった場合は

お詫びの言葉を記載しましょう。

 

その時のお礼状ですが、

まずは

① いただいたものがどれほど嬉しかったか。

それなのに

② 遅れてしまって申し訳ないという気持ちの順で書く。

送った側も喜んでもらえたことを確認できるので良いですよ。

 

 

おすすめのイラスト

アウトドア③

お礼状の便箋は

季節感のあるものを使うのが好ましいです。

 

冬なので

例えば雪景色や椿、梅などでも良いと思います。

 

送る人の雰囲気にあった

イラストを選ぶと喜ばれますね。

 

ハガキでお礼状を出す場合も

このように季節感のあるハガキを選ぶと喜ばれます。

 

 

文例集

image002

お礼状のマナーとしては

便箋に縦書きとなっております。

 

ただ最近では

横書きの便箋を使ったりハガキを使うこともあるので

そこまで気にしなくても良いようです。

 

お礼状を書くポイントは下記のとおりです。

  • 時候の挨拶(または季節を表わす言葉)
  • お礼を述べる。(いただいてどれほど嬉しかったか。)
  • 先方の体調を気づかう言葉など
  • 結びの言葉

 

拝啓 寒さ厳しき折○○様におかれましては

いかがお過ごしでしょうか。

おかげさまで

わたくしどもはいたって元気に過ごしております。

 

さて本日は

大変心のこもった品をいただきありがとうございます。

○○に家族全員喜んでおります。

細やかな心配りに恐縮いたしております。

 

寒さはまだまだ続くようでございますので、

皆さまどうぞご自愛ください。

とり急ぎお礼を申し上げたくお便りをいたしました。

ありがとうございました。

 

敬具

○○


 

知らないと面倒に思えるお歳暮のマナーですが、

基本的に受け取る側送る側

気持ちよく過ごせるためのマナーなので、

身につけておいて損はないですよ。

 

この機会にお歳暮のマナーをマスターして、

あの人若いのに常識あるなという印象を付けませんか?

 

-年中行事, 生活

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.