編み物は難しいそうだから、やったことがない
という方でも、ニット帽が簡単に編めてしまう
方法があります!
今回は、これからの季節に大活躍する、
棒針で編むニット帽の作り方を紹介します。
簡単に作ることが出来るので、初心者の方、
是非挑戦してみてくださいね!
棒針を使ってニット帽を作るときに準備するものは?
ニット帽を編むときには、棒針という針と
毛糸、それにとじ針が必要になります。
とじ針は、縫い終わったときに、毛糸がほど
けないように処理をするために必要で、
とじ針は、縫い針よりも太い針です。
100円ショップで売っている安価な物でも
良いので、1本用意しておくと良いですね。
棒針と毛糸は、どう選べばいい?
棒針にも、かぎ針と同じように、それぞれ
の棒針に号数があります。棒針は、0号か
ら15号まであって、号数が大きくなると
太くなっていきます。
15号よりも太い棒針もあり、大きな棒針は
ジャンボ針と呼ばれているのですよ。
また、15号より大きな棒針には号数はなく、
mm単位で表記されています。
ジャンボ針は、みなさんが想像するよりも太
く、太い棒針で直径が20mmもあります!
初心者の方におすすめの棒針は
少し太目の棒針の方が編みやすいと言われて
いるので、6号、7号、8号の棒針を使うと
良いと思いますよ。
毛糸にも、太さの種類があって、極細、合細、
中細、合太、並太、極太、超極太の7種類も
あります。
毛糸も、少し太目の毛糸の方が扱いやすい
初心者には合太や並太といった、普通よりも
太目の毛糸を使うと編みやすいと思います。
check point !
毛糸を購入したときは、毛糸に巻かれている
ラベルをチェックするようにしましょう。
そのラベルには、この毛糸は何号の棒針で
編むと良いですよと記載されているので、
参考にして棒針と使う毛糸を選んでみても
良いですね。
棒針を使って編み物をしていると、この毛糸
は何号の棒針で編むと自分には編みやすいと
いうことが少しずつ分かってくるので、
自分で毛糸に合った棒針も自然と選べるよう
になってくると思いますよ。
棒針を使ったニット帽の編み方を覚えよう
棒針を使った基本の編み方や技法は、
とてもたくさんあります。
ですが、ニット帽を編むのに全ての技法を
覚える必要があると思いますか?
答えは、いいえです。
棒針を使ってニット帽を編むときに必要な
編み方だけ覚えてしまえば、初心者の方に
だって、ニット帽を編むことは難しいこと
ではないのです。ひとつひとつ基本の編み
方を覚えてみてくださいね。
棒針基本編(2)表編み
表編みは、棒針の基本の編み方です。
表目とも言います。表側は、編んでいくと
編地が縦に作られていきます。
棒針基本編(3)裏編み
裏編みも棒編みの基本の編み方です。
裏目とも言います。表側は、編んでいくと
編地が横に作られていきます。
裏編みと表編みは、とてもよく使われる
編み方なので、覚えてくださいね。
2目ゴム編みの編み方【©毛糸ピエロ♪】
ゴム編みは、伸縮性を持たせるときに必要な
技法で、ニット帽のように伸縮が必要なもの
には、欠かせない編み方です。
表編みと裏編みとすることで、上下左右に伸
びる生地を作ることが出来ますよ。
ニット帽以外にも、セーターなら裾や袖口な
ど、伸縮性が必要な物を作るときには応用出
来るので、覚えてみてくださいね。
棒針Chapter4-4 左上2目一度【©毛糸ピエロ♪】
左上2目一度は、減らし目の技法のひとつです。
目を多く作ってしまったときに、目を重ねて
数を調整するときに使います。
読み方は「ひだりうえふためいちど」と読みます。
ニット帽子の編み方(2)【100均毛糸3玉で】棒針/ゴム編み diy knit beanie hat tutorial
それでは、棒針を使ってニット帽を作ってみ
ましょう。基本の編み方を、ちゃんと覚えれば
ニット帽を簡単に編めてしまいますよ。
ニット帽子の編み方(3)糸の足し方/減らし目/糸の始末 diy knit beanie hat tutorial
毛糸が途中で足りなくなってしまったとき
に付けたす方法や、編み終わりに、とじ針を
使って糸を始末する方法も説明してあります。
ニット帽の編み方に関する記事