寒い季節に欠かせない毛糸のあったかグッズ。
首まわりの防寒の定番はマフラーですが、
アクティブに動くときには
ネックウォーマーがおすすめ!
マフラーのように首に巻き付けるのではなく、
スポッとかぶるだけなので身につけるのも簡単。
ほどけてしまうこともないので、
思い切り動いても問題ありません。
首にしっかりフィットするので、
しっかりと暖かさをキープしてくれます。
今回はそんなネックウォーマーを輪針で編む方法をご紹介!
輪針とは2本の棒針をコードで繋いであるもので、
主に輪っか状のものを編む際に使われます。
初心者の方は、見たことのない編み針で
編むなんて難しそう!と感じるかもしれませんが、
輪針を使えば輪っか状のネックウォーマーも編みやすく、
簡単に編むことができますよ。
ネックウォーマーの輪針を使った編み方
輪針は針の長さや太さ、コードの長さが様々なので、
自分の編みたいものに合った
サイズのものを用意して使って下さい。
毛糸もお好みの色、太さのものを用意しましょう。
太い毛糸でざっくり編むとカジュアルなイメージに、
細い毛糸できっちり編むと
上品できちんとしたイメージの仕上がりになります。
毛糸の色は単色だとシンプルな仕上がりに。
複数の色の毛糸を、糸を変えながら編んでいくと
カラフルになります。
- ♥ 糸を変えながら編んで行くのが大変と感じる方は
ミックスカラーの毛糸を使うと一種類の毛糸でも
カラフルなネックウォーマーになりますよ!
まずは輪針を初めて使うという方のために、
基本的な輪針の使い方をご紹介します!
How to Knit on Circular Needles in 5 Easy Steps
輪針を使えば、編んでいるうちに
自然に輪っか状になっていくので
特別な編み方をする必要はありません。
棒針編みをしたことがある方にとっては、
棒針にコードがついただけのものなので、
難なく手をつけることができると思います。
Love Wool DIY circular needles: Cuello capucha · Neck warmer hood
輪針の使い方が分かったらネックウォーマーを編んでみましょう!
こちらの動画では
フード付きのネックウォーマーに仕立てていますが、
初心者の方は
まずはネックウォーマーの部分だけ作ってみましょう。
フード付きも可愛らしくて素敵ですね!☆
編み物に慣れている方は
ぜひフード付きにもトライしてみてください。
DIY!!! How to Knit a Scarf with Circular Needle (Two Colors Infinity Cowl)
2色の毛糸を使って編むネックウォーマー。
模様編みも入ってちょっと上級者向けに見えますが、
ゆっくり編んでいけば大丈夫!
毛糸の色合わせによって大きく印象が大きく変わるので、
自分らしいカラーを選んでトライしてみましょう。
毛糸は細めのものを使ったほうが、
模様編みの部分が綺麗に見えるのでおすすめです。
ネックウォーマーの編み方関連記事