ゴミ箱を開けた瞬間や料理をしようと思って
キッチンに立った時などに、ふと生ゴミの臭
いが気になったことはありませんか?
生ごみ独特の悪臭は非常に強く、どう対策し
たらよいのか考えてしまいますよね。
特に日中部屋を開けている間に臭いが強くな
っていることも多く、天気の良い日や湿度の
高い日は気が抜けません。
今回はそんなときに使用できる、手作りの消
臭剤の作り方を紹介します。
なぜ生ゴミはあんなに臭うのか
生ゴミには、目には見えない嫌気性微生物が
活動しています。
この微生物は生ごみを分解する際に、有害物
質や悪臭を発生させてしまうのです。
よく水分が含まれた状態の生ごみを、プラス
チック製の袋に密封して保管をしますが、こ
の状態が微生物の活動を促進させてしまう原
因となります。
生ゴミの腐敗を抑えるためには水分をしっか
り切ってから袋に入れることが重要なポイン
トです。
しかし、これだけでは湿気の多い日や暑い日
に、生ごみの臭いを抑えることは困難です。
消臭剤を使って、生ゴミの悪臭を徹底的に抑
えましょう。
手作りの消臭剤の場合、使用する材料を常備
しておけば、いつも必要な時に消臭剤を作る
ことができます。
生ゴミは毎日料理をしていると必ず発生する
ので、手作りの場合は非常に便利です。
生ゴミに効果的な消臭剤の作り方
消臭剤を作る際には、生ゴミの臭いを中和し
てくれる材料を使うことがポイントになりま
す。
生ゴミは酸性の臭いなので、これを抑えるこ
とができる物質が良いでしょう。
夏のニオイに効果てきめん!重曹&クエン酸術
こちらは重曹とクエン酸を使用した方法です。
動画内のスプレーは生ゴミにも非常に効果的
で、悪臭を抑えてくれる働きがあります。
重曹とクエン酸は酸性の臭いを中和する機能
があるため、効果的に消臭ができるのです。
さらに重曹には水分や湿気を取る効果がある
ため生ゴミの腐敗促進をストップでき、クエ
ン酸には赤ちゃんのおむつやペットのアンモ
ニア臭にも働きかけます。
重曹とクエン酸のダブルパワーなので、非常
に心強いですね。
【安定化二酸化塩素】業者も使う除菌・消臭剤を作ってみた【ぷよぷよボール】
ドラッグストアで販売されている消臭ボール
も、自宅で手作りすることができます。
掃除業者が良く使っている安定化二酸化炭素
という物質は、非常に強い殺菌・消臭効果が
あるので、この力を利用して生ゴミの悪臭を
抑えます。
実際に生ゴミの臭いを消臭する際にも使用さ
れているので、とても安心感がありますね。
透明感があり粒の可愛らしい見た目の消臭剤
ですが、効果はてきめんです。
容器に入れてゴミ箱の近くに置くだけで、悪
臭を退治してくれます。
ワンランク上の消臭剤も手作りできる
これだけでも十分な消臭剤ですが、より本格
的なものやおしゃれな消臭剤が作りたいとい
う人は必見です。
殺菌消臭スプレーの作り方
スーパーで販売されているアルコールを使
用し、殺菌と消臭を同時に実現する消臭剤
を作っています。
材料を混ぜてスプレーするだけですが、アル
コールの濃度が高めのため、非常に効果が高
い消臭剤が作れるのです。
さらに動画内では精油を使用し、香り成分で
より消臭効果を高められるようアレンジされ
ていますね。
キッチン用はバジルやレモンなど、さわやか
で抗菌作用があるものがおすすめだそうなの
で、参考にしながら作ってみましょう。
【DIY】ふわふわ綿あめドリンク風の 消臭ボトルが超絶かわいい♡
インスタ映えしそうな見た目の消臭剤も、手
作りで簡単に作ることができます。
生ごみの消臭はしたいけど、キッチン周りは
なるべくオシャレにしたいという女性の方に
特におすすめの作り方です。
しっかりと生ゴミの悪臭を抑えながらも、部
屋のインテリアとして飾ることもでき、一石
二鳥のアイテムです。
こういった消臭剤はなかなか販売されていな
いので、手作りで可愛い消臭剤が作れるのは
ポイントが高いですね。
生ゴミの消臭剤の作り方は様々ありますが、
自宅にある材料や好みの使用用途によって選
ぶことができます。
普段から生ゴミの臭いに気を使っていれば、
部屋の清潔感もランクアップすることでしょ
う。
この機会に手作りに挑戦してみてください。