役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

お風呂が臭い!!原因は?おすすめの解決方法を紹介!!

投稿日:

 

お風呂は、毎日1日の汚れを落とす為の

大切な場所であり、常に清潔を保っておき

たい場所でもありますが、

 

掃除をせずに放置しておくと雑菌やカビが

繁殖して、嫌な臭いを発生させる事もあります。

 

一番リラックスして体をきれいにしたい場所

なのに、不衛生な環境で嫌な臭いを嗅ぎたく

ないですよね。

 

しかし、水を使う上で体の皮脂や髪の毛が

溜まりやすい場所でもあるので、目に届かな

い所からの悪臭は、どうしても発生しやすく

なってしまいます。

 

もしかしたら毎日お風呂掃除をしている方

でも、どこからともなく嫌な臭いがしてくる

なんて事もあるかもしれません。

 

今回は、そんなお風呂の嫌な臭いの原因を

追求して、徹底的に解決するおすすめの方法

を紹介していきます。

排水口が原因による臭い

洗面所

排水口が原因による臭いは、単に汚れから

くる物と、排水トラップによる物に分かれます。

 

排水口には、皮脂や髪の毛等の汚れが集中して

溜まるので、臭いの原因となる物が多く、少し

でも掃除を怠るとたちまち下水の様な臭いを発生

させます。

 

また、排水口には排水トラップと呼ばれる物が

あり、一定の水を留めておく事で排水口の奥の

臭いを防ぐ働きをしています。

 

この排水トラップが、割れていたり一部の

パーツが破損していたりする事で、奥の配管

の臭いが立ち上ってくる場合があります。

 

 

排水トラップの確認

排水トラップ

排水口には、いくつからパーツが取り付けられ

ている事が多く、その中でも封水筒と呼ばれる

太い筒の様なパーツが悪臭を防ぐ重要な役割を

果たしています。

 

そもそも、このパーツがちゃんと取り付けられ

ているか?固定されているか?壊れたりしてい

ないか?を確認する様にしましょう。

 

排水トラップの仕組みについては、こちらの

動画で詳しく紹介されています。

ぜひ参考にしてみてください。

 

TOTO 浴室のトラブル解決 床排水口のお手入れ

 

排水口の掃除

排水口

排水口には、色んな汚れが溜まり

悪臭の元となることも少なくありません。

 

市販の洗剤で排水口用の物が数多くあるので、

そういった物をチェックするのも良いでしょう。

 

きつい洗剤を使いたくない人には、重曹と

クエン酸がおすすめです。

 

排水口に重曹をたっぷりふりかけて、

30分ほど放置した上でクエン酸で作った

水を霧吹きで吹きかければ、発泡して汚れ

が浮いてきます。

 

発泡することで体に有害なものは一切ない

ので、安心してお掃除ができますよ。

 

 

壁・床の汚れからくる臭い

臭い

お風呂の壁や床にも、パーツの隙間や細かい

溝に汚れが溜まりがちです。

 

お風呂の壁は、体を洗う時の皮脂や油が飛び

散る事が多く、そのまま壁に付着したままに

すると臭いを発生させます。

 

床も同様に、隅っこなどシャワーがあまり

行き届かない箇所に汚れが溜まりやすく

不衛生な環境の原因になる事が少なくあり

ません。

 

床に関しては、いつも水が流れている

イメージがある事から、そこまで掃除が必要と

感じていないかもしれませんが、意外と流れ

ずに付着したままの汚れも多い事と言われて

います。

 

 

汚れが溜まるポイント

困り顔

壁であれば、タオル掛けの取り付け部分の

隙間や、蛇口の裏等目に見えにくく手の届

かない場所にカビや雑菌が付いていることも

多くあります。

 

また、床からバスタブの立ち上げ部分で、

目に見えない溝部分が複雑な構造になって

いる場合にも注意が必要です。

 

 

壁や床の掃除

洗剤には、酸性とアルカリ性があり汚れの

性質によって使い分けるのが一般的ですが、

壁や床の場合においては色んな汚れが付着

している事が多いです。

 

特に、皮脂等のアルカリ性の汚れと、油等

の酸性の汚れが混在している事が多いので、

洗剤選びに迷う事も少なくありません。

 

この場合は、泡の力を借りて汚れを浮かす

方法で掃除していくのがベターなので、泡立ち

の良い中性洗剤がおすすめです。

 

それでも市販の洗剤で迷う方には、重曹と

クエン酸のコラボレーションがオススメです。

 

こちらの動画でも紹介されているので、

ぜひ参考にしてみてください。

 

クエン酸と重曹が決め手!簡単にお風呂の床掃除

 

ポイントは、重曹を振りかけてから数十分

時間をおいて、汚れの中に重曹を染み込ませ

る点です。

 

そうする事で、クエン酸と反応して発泡した

時に、汚れの中から泡立つので汚れが浮きや

すくなります。

 

-掃除, 生活

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.