役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

子供に着せる浴衣の帯で女の子にぴったりな結び方は?おすすめを紹介!!

投稿日:

 

お祭りや花火大会など、

夏のイベントに浴衣は欠かせません。

 

小さな女の子の浴衣の帯がふわふわと

揺れている後ろ姿は、とても可愛いらしい

ですよね。

 

浴衣を子どもに可愛く着せてあげたくても、

着崩れが心配です。

 

ほどけても簡単に直せる結び方、特に小さな

お子様にも無理なく結ぶことができる結び方

を動画でご紹介しますので、参考にしてみて

ください。

 

それでは、子どもにぴったりな浴衣の帯の

結び方をご紹介します。

子供用浴衣の帯で女の子にぴったりな結び方

浴衣の帯結び

浴衣の決め手は帯の結び方です。

大人の帯と違って子どもの帯は柔らかい

ものが主流です。

 

特に小さなお子様に浴衣を着せるなら、

兵児帯がオススメです。

兵児帯は普通の固い帯と違い、生地が

柔らかくてふわふわしているのが特徴です。

 

蝶々結びをするだけの、簡単な兵児帯の結び方

兵児帯の結び方 簡単・かわいい浴衣の帯結び/辻が花

 

[手順]

  1.  帯の手先と、たれ先が同じ長さになる
    ように結びます。
  2.  ”1”を蝶々結びします。
  3.  帯の先の3分の1を結び目の下に通します。
  4.  ”3”の帯が輪になっている部分を広げます。
  5.  帯の形を綺麗に整えたら、兵児帯の完成です。

 

ずり落ちない、兵児帯の結び方

※ずり落ちにくい兵児結びの結び方の

コツがあるので、参考にしてみてください。

 

ずり落ちない兵児帯の結び方

 

[手順]

  1.  左の帯を右に重ねて、一度下から上に
    帯をくぐらせてしばります。
  2.  下側をリボンにして、上から下に
    くぐらせてしばります。

 

兵児帯を使ったフラワーボール結び

簡単!こどもの兵児帯(へこおび)の結び方 フェリシモキッズ

 

[手順]

  1.  胴に帯をふた巻きして、リボン結びを
    します。
  2.  この時、リボン結びの輪は小さめにして
    おいてください。
  3.  リボンの足を結び目の下に通して輪を
    作ります。
  4.  輪の大きさは、”2”のリボンの結び輪と
    同じにします。
  5.  輪が作れなくなるまで、”3”、”4”を繰り
    返します。
  6.  もう片方の帯の足も、結び目の下に通し輪
    を作っていきます。
  7.  余った帯の端をしまい込み、輪を一つずつ
    広げれば、フラワーボール結びの完成です。

 

兵児帯を使った、簡単お花結び

兵児帯お花

 

[手順]

  1.  帯を結んだら、結び目を立ててリボン
    結びにします。リボンの輪をふんわりと
    広げます。
  2.  垂れ下がっている帯でリボン結びをします。
  3.  帯全体の形を整えて中央に飾りをつけれ
    ば、お花結びの完成です。

 

文庫結び

帯の結び方

大人でも使えるシンプルな文庫結びです。

ふわふわとした兵児帯と文庫結びを使い分けて

みてもいいですね。

 

浴衣の着付け 半幅帯 文庫結び

 

[手順]

  1.  帯を背中かからあて、片方の帯を半分に
    折り、肩にかけます。
  2.  帯を胴まわりに一巻きし、軽く帯を締めます。
  3.  右手の甲の帯を半分に折りあげ、肩に
    あずけておいた帯を上にして、真ん中で結び
    ます。
  4.  長く残っている方の帯を畳んで、羽を作ります。
  5.  羽にヒダを作ります。
  6.  半分になっているの方の帯を上からかぶせ、
    羽になる部分を作ります。
  7.  ”6”を帯に一巻きして上にしっかりと引き
    上げます。
  8.  余った帯の先を、帯の内側に入れて下から
    出します。
  9.  余り分を畳んで、帯の胴まわりに入れて、
    文庫結びの土台にします。
  10.  羽の長さを揃えたら、文庫結びの完成です。

 

誰にでもできる、浴衣の帯結び

【5分で簡単!】誰でもできる浴衣の帯結び 蝶々結び  yukata

 

[手順]

  1.  帯を腕の長さより10センチほど長く
    とって、腕の長さを測ります。
  2.  二つ折りにして、必ず輪を下にします。
  3.  帯の手を肩に預け、たれの巻き始めを
    三角にします。
  4.  たれを体に2回巻きます。
  5.  巻いたたれを脇から斜めに半幅ぐらいに
    折りあげます。
  6.  たれの手が上になるように重ね、帯の手
    でたれをくるみます。
  7.  帯の上線あたりでギュッとひと結びします。
  8.  結び目を縦にして、帯の手を肩に預けます。
  9.  結び目からたれを広げます。
  10.  たれ先を持って、肩幅より少し長いくらい
    を取ります。
  11.  びょうぶたたみにし、羽を作ります。
  12.  中心を結び目に合わせます。
  13.  羽の中央を山折りにし、上下半分を谷折り
    にして”W”の形に折ります。
  14.  帯の手を羽の中央におろし、結び目の下に
    くぐらせて上にひっぱります。
  15.  もう一度くぐらせます。
  16.  余った帯の手をコンパクトに折り、浴衣と
    帯の間にしまいます。
  17.  羽の上下を持ちながら帯の形を整えたら、
    帯結びの完成です。

 

-衣服, 身だしなみ

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.