毎年の健康診断で、特に気になるのは
血圧、
コレステロール値、
こういった、引っかかるとそこから一生をかけての
戦いが始まる数値ではないでしょうか?
私も実は祖父、母ともに
高血圧の血をひくサラブレットです。
なので本当に怖いんですよね。
確かに今高血圧になったとしても、
薬を飲んでいればコントロール可能な時代ですし、
保険にすら加入出来てしまう世の中です。
ですが
この先ずっと薬を飲み続ける
というのはちょっと気が重たくなりますよね。
そんな私には今試している健康法があります。
それがクエン酸なんです。
もともと高血圧だった母が、お医者さまにすすめられて
クエン酸をとりだしてから調子が良いという話を聞いたので、
私も真似してみてるんです。
今のところ健康診断は
何も引っかからずに過ごせてますよ。
血圧が高くなる原因とは?
血圧が高くなる原因はたくさんあります。
食塩のとりすぎ、血管の老化、ストレス、過労、
運動不足、肥満、そして遺伝的要因などです。
特に食塩の取りすぎは、
血液中の塩分濃度が上がらないように、
体内の水分を使ってしまうので、
結果体内の水分が減少し、ドロドロ血といわれる血液が
酸性の状態になってしまうんです。
そのため水分量が減り、血液量が増えることで
血圧は上昇してしまうんです。
血液が酸性に偏ってしまっていると、
血圧が上がったり、血糖値が上がったりと
かなり生活習慣病のリスクが高まります。
生活習慣病は一度かかると
その後ずっと付き合っていかなくてはいけない病気です。
なんとか血液の酸性化は防ぎたいですね。
効果
クエン酸はこのようは酸性の状態を改善して、
アルカリ性に保つ効果があるんです。
なので血流もさらさらになり、
血圧は下がるという仕組みになっています。
実際にクエン酸を高血圧の予防や
改善のために飲んでいる人は多いようで、
高血圧が改善されたという声や、
高血圧からくる頭痛にならなくなった
という声もあるようです。
方法
クエン酸を摂取するには
やはりかんきつ類がおすすめです。
そのほかの桃やイチゴなどにも含まれているので、
食べ物で摂取する場合でもそんなに難しくはありません。
ただ毎日果物をとるのが難しい場合は、
顆粒状のクエン酸も販売されていますので、
これであれば手軽に摂取できます。
注意点
クエン酸を顆粒で摂取する場合、注意点があります。
クエン酸は少しですが歯を溶かす性質があるのです。
なので摂取する場合歯につかないように、
カプセルやオブラートに包むなどして
摂取したいところです。
クエン酸での血圧上昇予防はかなり簡単にできます。
薬を飲むだけですからね。
自分はもしかしたら血圧が高い方なのかも?と
心配に思っている方。
心配する前に飲んでしまった方が早いですよ。
何事も予防が一番大事ですから。
クエン酸の特集記事