ハンドメイドって楽しそう♪
そんな興味を持っている初めてさんに、編み
物の種類や必要な道具を簡単にご説明します。
また、初心者向きのバッグの編み物キットや、
わかりやすい編み物動画サイトをご紹介します。
バッグの編み物の編み方と道具や材料の選び方
編み針と種類
編み物には、大きく分けて二種類の編み方があ
ります。「かぎ針編み」と「棒針編み」です。
かぎ針編み:先がカギ上に曲がった一本の棒を
使って、糸を引っかけて編む。
棒針編み:先が少し尖った棒を二本以上使い、
棒の間で糸を交錯させて編む。
かぎ針編みは編み目の詰まった生地になります
ので、今回は「かぎ針編み」を選びましょう。
編み方が決まったら、材料となる編み糸と
それに合わせた編み針を選びます。
編み物は、毛糸だけではなく、様々な素材と種類
の糸を使うことができます。
また、編み針は、編み糸に合わせて選ばなくては
なりません。さらに、必要となる編み糸の量は、
作るバッグの大きさや編み方によって変わります。
もう一つ、編み物専用の縫い針である「とじ針」
を用意します。
とじ針は、普通の縫い針よりも太めで糸通しの目
も大きく針先に丸みがあります。編み始めと編み
終わりの端糸の処理や、パーツを縫い合わせると
きに使います。
編み物をはじめるために必要な道具と材料は
この3つですが、編み針と編み糸を決めるには、
もう一つ必要なものがあります。
それは「編み図」(=レシピ)です。
レシピとは
その作品の材料となる糸の種類と量が書かれて
おり、具体的な編み方が図や解説文として記載
されています。
編み物の本やインターネットで入手できます
が、そのレシピが自分に適しているかどうかは、
初心者ではわかりにくいものです。
そこで便利なのが、レシピと材料である糸が
セットになった「キット」です。
キットを使ってバッグの編み物を作ってみよう
手芸用品店やメーカーは、数多くのキットを
販売しています。初心者向けか中級・上級者
向けかを明記しているものが多く、
特に初心者向けのものは
編み物記号の解説や、編み方の図説を掲載して
いるものもあります。
手芸店のほか、インターネット通販での購入もで
きます。
「初心者向け」の「バッグの編み物」で、3種類
の異なる糸を使ったキットをご紹介します。
引き抜きアクセントのトートバッグ
手芸メーカー「ハマナカ」の「コマコマ」という
麻100%の糸を使ったバッグです。
作り目は「鎖編み」、全体を「細編み」、取っ手
の部分は「引き抜き編み」で編んでいきます。
用意する道具は、8/0号のかぎ針ととじ針です。
スカラップミニマルシェバッグ
こちらも「ハマナカ」の「エコアンダリア」とい
うレーヨン100%の糸を使ったミニバッグです。
用意する道具は6/0号のかぎ針ととじ針です。
編み方は「細編み」のほか、「細編み二目編み入
れ」や「中長編み2目の玉編み」などを用います。
ショートフリルのラウンドポーチ
手芸メーカー「オリムパス」のコットンレース糸
「エミーグランデ」で作る、小さなポーチです。
用意する道具は0号レース針ととじ針です。
編み方がわからないときは動画サイトを見よう
レシピの解説だけでは
編み方がわからなくなることはよくあります。
そんなときは編み物教室の動画サイトを見て
みましょう。初心者に嬉しいきほんの「き」
から丁寧な解説動画が掲載されているURLを
ご紹介します。
- 手作りタウン 編み目記号の編み方 かぎ針編み
https://www.tezukuritown.com/lesson/knit/code/kagibari.html
「日本ヴォーグ社」のwebサイトです。
かぎ針編みの編み目を、動画と図解で教えて
くれます。
- pierrotyarn
https://www.youtube.com/user/pierrotyarn/videos?flow=grid&view=0&sort=da
YouTubeで公開中。かぎ針編みのテクニックの
一つ一つを、丁寧に動画にしてくれています。
今回は、手芸キットを使ったバッグの編み物を
中心にご紹介しました。
バッグの編み物を通して、手作りの喜びと楽しさ
に触れてみてはいかがでしょうか。