編み物好きの方々から大人気なのが、グラニ
ーサークルです。
毛糸とかぎ針だけで作ることができるので、
ハンドメイド愛好家から注目されています。
グラニーサークルを使って自分だけのグッズ
を作ることもでき、楽しみ方は多種多様です。
そこで今回は、グラニーサークルの特徴や編
み方などについてまとめました。
グラニーサークルとは?
グラニーサークルとは、かぎ針と毛糸を使っ
て作られた丸い布地のことを言います。
西洋から伝わってきた編み方で、グラニーと
は「おばあちゃん」という意味です。
おばあちゃんが椅子に腰かけながらゆっくり
編んでいく、昔ながらのモチーフだというこ
とがわかりますね。
日本では最近はやり始めましたが、西洋では
よく使われている技法です。
1種類の毛糸でもグラニーサークルは作れます
が、色が異なる複数の毛糸で編んでいくとレ
トロでカラフルな生地が完成します。
丸い形の毛糸はとても可愛らしく、世代問わ
ず人気です。
多くの編み物は四角い形になるため、いつも
と一味違うグラニーサークルに魅力を感じる
人は多くいます。
グラニーサークルを使ったハンドメイドグッ
ズが可愛い!
せっかく出来上がった生地はそのままにせず、
有効活用したいですよね。
出来上がったグラニーサークルは、様々なハ
ンドメイドグッズの材料として使用すること
ができます。
中でも、同じ大きさのグラニーサークルを2枚
作って縫い合わせた、丸い形の手作りクッシ
ョンカバーが人気です。
丸い形のクッションは雑貨屋でよく見かけま
すが、とても可愛らしく抱き心地がよさそう
な印象です。
レトロでカラフルなクッションがころんと置
いてあるだけでも、部屋全体が優しい印象に
なります。
家に座面が丸い椅子がある人には、椅子カバ
ーもおすすめです。
グラニーサークルの模様を北洋風や昭和レト
ロなど、自分の好みの模様にして取り付けれ
ば、部屋にぴったりなじみます。
普段座らず飾ってあるだけの椅子があるとい
う場合にも、インテリアの一部として椅子を
アレンジしてみましょう。
さらに、より簡単に活用したいという人には
グラニーサークルをそのまま床に置き、円座
として使用するのがおすすめです。
一番手軽な活用方法でありながら、毛糸の厚
みがあるので実用性もしっかりあります。
好みの大きさに仕上げて作ったり、家族の人
数分それぞれ違う模様で作ったりしても楽し
いですね。
グラニーサークルの編み方
まずは好みの毛糸とかぎ針を用意しましょう。
毛糸は100円均一で売っているようなものでも
作れますので、低予算で気軽に作ることがで
きます。
編み方のコツをつかむことができれば、自分
の好きな大きさまで編み進めていくことがで
きるため、アレンジ幅も広く楽しめるのが特
徴です。
編み方も難しい方法は使っていませんので、
誰でも挑戦することができます。
crochet granny circle かぎ針編みグラニーサークルの編み方 코바늘글레니써쿨 뜨기
この動画はゆっくりとしたペースで編み進め
ながら、編むときのコツやポイントをその都
度教えてくれるため、初心者の方におすすめ
です。
動画を見ながらじっくりと編み進めてみたい
という人にも向いています。
さらに画面下には英語で字幕が出ており、海
外の人でも分かりやすいように工夫されてい
るのが嬉しいポイントです。
動画最後には、出来上がったグラニーサーク
ルを見せながら「どのように編み進めたのか」
を復習としてもう一度説明してくれるので、
編み方が頭に入りやすいですね。
グラニーサークルは作っている間も楽しく、
雑貨として使用しても楽しいアイテムです。
一見すると編み方が複雑なのでは…と感じる
人が多いですが、実際は単純な作業の繰り返
しになっています。
コツをつかめば時間をかけずに編むことがで
き、ハンドメイドグッズにも幅広く利用する
ことができます。
自分好みのカラーや雰囲気にアレンジしたグ
ラニーサークルを、インテリアの一員にして
はいかがでしょうか?