役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

夏休みの工作で何を作ろうかお悩みの方必見!!おすすめを紹介!!

投稿日:

 

子供の夏休みの宿題の中で、

親としても苦労するのが工作です。

 

テーマが特に決まっていないので、自由に

作る事は出来ますが、自由であるからこそ

何をどの程度の質で作れば良いのか分かり

ませんよね?

 

でも、意外と作り出せばお父さんも含めて

夢中になって取り組む事が出来るのも、夏休み

工作の特徴です。

 

今回は、夏休みの工作で何を作ろうか

悩んでいる方へ、おすすめの工作を紹介して

行きます。

 

普段からコミュニケーションの少ない、

お父さんとお子さんの共同作業で、すばら

しい工作を作ってみてはいかがでしょうか。

年齢に合わせた工作

工作をする女の子

工作は、自由で特に使う材料も学校から指定

されている事が少ないので、クオリティの高い

物から簡単な物まで自由に作る事が出来ます。

 

しかし、主役はあくまで子供であり、

自由な想像力を養う為の自由研究でもある

ので、お父さんやお母さんが夢中になって

ほぼ完成になってしまっては意味がありません。

 

親としはきっかけを与えて、年齢にあった工作

をいくつか提案してあげるのが良いでしょう。

 

失敗しても、どうすれば上手く作れるかを

自分で考えさせるのが、子供にとっては非常に

大切な取り組みと言えます。

 

低学年・中学年・高学年のそれぞれに沿った

テーマを見つけるサポートをしてあげる様に

しましょう。

 

 

簡単なおすすめ工作

先ずは、低学年向けの簡単な工作について

紹介していきます。

 

簡単と言っても説明書がなく材料も揃っている

訳ではないので、手順通りに作っても上手く

いかない場合があります。

 

そんな時は、何故上手く行かなかったのか?を

一緒に検証するのも良いかもしれませんね。

 

いくつかの簡単な工作の作り方について、

動画と合わせて紹介していくので、ぜひ参考に

してみてください。

 

ストロー笛

ストロー笛は、ハサミとストローだけで

簡単に作れる工作の基本です。

 

[作り方]

① ストローは太めの物を選び、5cm程度に

カットします。

② カットした橋を平らに潰して、左右対称に

切れ込みを入れたら完成です。

 

こちらの動画を参考にしてみてください。

 

ストロー笛の作り方 【手作りおもちゃ・簡単工作】

 

ストロー笛のポイントは、

太めの物を選ぶ点と切れ込みの入れ方です。

 

ストローが細すぎたり、切れ込みが左右対称に

なっていない場合には、上手く出来ない可能性

が出てくるので、出来たら音がなるか検証しま

しょう。

 

割り箸ゴム鉄砲

こちらの工作は、男の子なら誰でも喜ぶ、

割り箸のゴム鉄砲です。

 

こちらの割り箸とゴムのみの、少ない材料で

簡単に作れる工作なので、低学年のお子さん

には最適ですよ。

 

① 作り方の最初は、割り箸の先でもう一歩の

割り箸を挟むところから始めます。

 

この時に、広げすぎてしまうと割り箸が

割れてしまうので、先っぽだけで軽く挟む

様にしましょう。

 

こちらの動画でも

紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

1番簡単 「割り箸ゴム鉄砲 」 の作り方 【手作りおもちゃ・工作】

 

② 次に、挟まれた側の割り箸にゴムを引っ掛

けて、一回転させます。

一回転させたら、逆側から一回転させて見えて

いる表面側でクロスさせましょう。

 

この時に割り箸を離してしまいがちなので、

大人がサポートしながらゴムを固定させる

のが良いです。

 

ゴムの長さによって、回転させる回数は違い

ますが、左右のクロスをゴムがしっかり張る

まで回せたら完成です。

 

高度な工作の作り方

工作の中でも、高学年向けで高度なものが

注目されています。

 

工作と言うよりもDIYに近い感覚になって来る

ので、このレベルまでくれば大人でも太刀打ち

出来ない内容になってくるでしょう。

 

高度な工作の作り方も、参考までにいくつか

紹介します。

 

空き缶エンジン

こちらの工作は、空き缶を二つ重ねて下からの

熱により仕掛けが回る仕組みになっています。

 

作り方は載せていませんが、よく見れば仕組み

が見えて来るので、動画を参考にしてみてください。

 

夏休みの工作 自由研究 空き缶スターリングエンジン

 

ピストンしている部分についている、柔らかい

素材はゴム手袋の親指で作られています。

 

原理が分かれば作る事も出来るので、挑戦して

見るのも良いかもしれません。

 

インドのまり

こちらは、何とも不思議なインドのまりを工作

で作っています。

 

用意する材料は、針金とビーズのみですが、

針金を切ったり曲げたりするペンチ等の道具も

必要です。

 

販売されていても、おかしく無い位の

クオリティの高さですが、動画を参考にして

挑戦してみてください。

 

この動画では36本の12cm針金を用意して、

一本ずつ丸めて行きます。

 

【夏休宿題】インドのまり の作り方【神工作!自由研究に!】

 

ここからが最大のポイントになりますが、

針金一本に対して9個のビーズを潜らせて

ください。このビーズが、針金同士の結合で

重要な役割を果たします。

 

その後は、針金の両端をフックのように折り

曲げて、他の針金同士を規則的に結合させて

いきます。

 

難しそうですが、一度パターンを覚えれば

簡単に組み立てる事が出来ますよ。

 

-生活, 百科事典

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.