役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

七五三で7歳の着物選びに押さえておきたい事とは?

投稿日:

最近よく外でお茶などしていると、

七五三の相談をしている方たちを

見かけます。

もうそういう季節だなと思うのと、

懐かしいなという気分になります。

我が家も数年前に娘の七五三を

行いました。

7歳にもなると、

少し大人びていて、

アンバランスな感じが

何とも言えず可愛いですよね。

そんな大切な一日のための

着物の選び方をご紹介しますよ!

7歳で男の子と女の子の違いとは?

七五三七歳①

7歳の七五三は

女の子が行うイメージを

持っている方も

多いんじゃないでしょうか?

確かに3歳、7歳は女の子を祝って、

5歳は男の子を

祝うというイメージありますよね!

ただこれは実はかなり地域差が

あるようなんです。

特に最近は少子化もあり、

男の子でも女の子でも

3歳、5歳、7歳すべてお祝いした

という家庭もあるようです。

なのでこだわりすぎることなく、

7歳の七五三は

男の子でも女の子でも

お祝いしてあげてもいいと

思いますよ。

 

七五三で7歳に着せたい着物とは?

七五三七歳②

7歳になってくると

あまり着物を汚すことが

無くなってきますので、

ポリエステルではなく、

正絹の着物を選んであげても

良いかもしれません。

購入するとなると

かなり高くなりますし、

7歳の着物は何度も使う機会は

正直ないので、

レンタルというのも一つの手ですよ!

・晴れ着の丸昌

 着物以外にも小物もセットで

 レンタルできます。

 記念撮影のコースで

 あればある程度

 お安く借りることもできますよ。

 

・灯り屋2

 アンティーク着物のレンタルを

 しているショップです。

 古典柄の着物は、

 今の時代にない奥深さがあります。

 全てが一点ものなので

 流行りの柄だったからと

 他の子たちと

 かぶるなんてことがありません。

 

7歳女の子は結び帯? 袋帯?

七五三七歳③

結び帯か袋帯、

かなり悩む一点ですよね。

最近の着物は

結び帯が多くなっているようです。

そちらのほうが

かなり楽ですもんね。

我が家はどうしたかですが、

袋帯をつかいました。

というのも我が家の娘は

お祭りの時などで

浴衣の帯もすでに

兵児帯ではなく

普通の帯を使っていたのです。

着付けはある程度慣れっこだったため、

袋帯に挑戦しました。

お年をめした方たちには分かるようで、

どこに行っても帯を褒められましたよ!

どちらにもメリットはあるので、

お子さんの状態を

ちゃんと見きわめましょう。

 

小さい頃に着せた着物の活用法とは?

着物を呉服屋で仕立てた場合、

揚げを下ろしながら

着ることができるよう

仕立ててもらうことができます。

また、それでも小さくなってしまった場合は

仕立てなおして大人でも

着られるようにしてもらうことも可能です。

7歳の着物を購入する場合には

呉服屋で仕立ててもらったほうが

後々も着ることができますね。

-年中行事, 旅行・おでかけ, 衣服, 身だしなみ

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.