役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

逃げ癖がある人に見れる特徴は?病気なの?改善方法も紹介!!

投稿日:

 

物事からすぐに逃げてしまう・・・と悩んで

いませんか?

 

逃げたいと思うことは誰にでもあること、そ

こで逃げる人と逃げない人の分かれ道はどこ

にあるのでしょうか。

 

逃げ癖がある人に見られる特徴や、改善方法

を見ていきましょう。

【逃げ癖がある人に見れる特徴】

壁

成功体験が少ない

達成感や充実感を味わうには、時には努力

ることが必要です。

 

必ずしも成功するとは限りませんが、努力が

結果につながり、結果的に褒められるといっ

た評価に繋がります。

 

Trigger(何か行動を起こすきっかけ)、Beh

aviour(実際に行動する)、Reward(報酬を

受け取る)。

 

小さくてもいいので何か成功報酬をもらう

いう体験があると、頑張ることを苦とも思わ

ず続けることができます。

 

マイナス思考

何か物事を始める時、成功をイメージするこ

とができますか?

 

”きっと失敗するに決まっている・・・”

失敗の方を明確にイメージしてしまうと、

行動を起こすことが怖くなります。

 

そして壁にぶち当たると、”やっぱり今回も

うまくいかなかった・・・”逃げ出したく

なるのです。

 

頭で考える

慎重に考えることは大切ですが、やってみな

ければ分からないことはたくさんあります。

 

頭だけで物事を考える癖がついていると、新

しいことに挑戦するのは難しいです。

 

それは自分が体験したことや、思いつく範囲

のことしか想像ができないからです。

 

実際に行動し始めると、今まで思いつかなか

った斬新な発想や、想像もしていなかった場

にたどり着くものです。

 

優柔不断

意思が弱く自分に甘いと、つい簡単な方を選

びがちです。

 

誰かに相談したとしても、あなたのことを思

って反対する意見は必ず出てきます。

 

自分の考えに自信が持てないと、”みんなや

めた方がいいって言ってるし・・・やっぱり

やめよう”となってしまいます。

 

自尊心が低い

自分自身を信用してあげることはとっても大

です。

 

自分なんか・・・どうせ私なんて・・・が口

癖になっていませんか?

 

謙遜する文化がある日本では、自尊心が低い

人が多い傾向にあります。

 

ですが自尊心が低いことと謙遜は全く違う

のです。

 

私はできる!!と断言するのに抵抗があって

も、私ならできるかも・・・少し控えめな

自身なら持てそうじゃありませんか?

 

【逃げ癖と病気との関連性】

女性

過剰なストレスやプレッシャーから逃げる

とは、悪いことではありませんし、失敗でも

ありません。

 

諦め時は必ずあるので、どこで諦めるのか

分と相談して決めることが必要です。

 

胃潰瘍や十二指腸潰瘍、不眠、下痢や嘔吐、

頭痛やめまいなど、体が悲鳴をあげている

に続けるのは決して良いこととは言えません。

 

心の病気になってしまう前に、”逃げる=

める”決断も時には必要です。

 

【逃げ癖は治るの?改善方法】

テキスト

生活の中の小さな習慣から変えて、徐々に逃

げ癖を治していきましょう。

 

先送りしない

面倒くさいことをすぐに後回しにするのが癖

になっていませんか?

 

人生は小さな決断の繰り返しです。

 

後回しにした小さな積み重ねが、大きく膨れ

上がって手がつけられないものになる前に、

順番に片付けていく習慣をつけましょう。

 

いらないものは捨てる

私は何かに迷ったり、物事が停滞し始めると

必ず断捨離をします。

 

物が少ないほど、いる!いらない!の取捨選

択は早くなります。

 

同時に頭の中もクリアになっていくので、八

方塞がりだと思っていたことでも、あっさり

道が開けることが度々あります。

 

発想の転換

うまく立ち回っていそうに見える人は、発想

の転換がとても上手な人が多いです。

 

一見マイナスに見えることでも違う局面から

見てみたり、やりたくない事をやりやすく工

してみたりなど、正解は一つではありませ

ん。

 

-生活, 百科事典

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.