役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

げっぷで吐き気がある時は注意!!原因や対策方法を紹介!!

投稿日:

 

食事などと一緒に胃の中に取り込まれた空気

が、胃の中の圧力を高め口から出てくるのが

”げっぷ”です。

 

食後にげっぷが多くなるのは特に心配ありま

せんが、頻繁に出る場合、胃に何らかの問題

抱えているかもしれません。

 

慢性的な胃炎、胃潰瘍や十二指腸潰瘍など

胃の機能が低下していたり、胃がんなどの

病気の可能性もあります。

 

また呑酸と言われる酸っぱいげっぷの場合、

逆流性食道炎、非びらん性胃食道逆流症が

考えられます。

 

これらの症状が出たら

どのように対処したらいいのでしょうか?

 

それでは、げっぷが出る原因と対処方法を

見ていきましょう。

げっぷが出る原因

げっぷが出る時

慢性的な胃炎

ストレスだけでなく、食べ過ぎ、お酒の飲み過ぎ、

辛い食べ物などの刺激物が原因で起こる慢性胃炎。

 

胃の粘膜に炎症が起き、腹痛、空腹時痛、胃も

たれ、食欲不振、げっぷ、吐き気などの症状が

現れます。

 

胃潰瘍や十二指腸潰瘍

腹痛や胃がキリキリと痛んだり、吐き気や嘔吐

などが見られる場合、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の

可能性があります。

 

潰瘍が悪化すると、出血や穴が開くことで激痛

に襲われます。また、げっぷや胸焼けが続いた

り、吐き気や嘔吐を繰り返すことがあります。

 

十二指腸潰瘍の場合、空腹時に痛みが起こり

やすく、痛みでよく眠ることができないなど

睡眠障害も引き起こしてしまい、日常生活に

も支障が出てしまいます。

 

胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因はストレスだけ

でなく、ピロリ菌、胃酸過多、非ステロイド

性抗炎症薬などが挙げられます。

 

胃がん

日本人の死亡率が、肺がんに次いで高い

胃がん。初期症状が現れにくく、早期発見が

難しいがんです。

 

胃がんになると、胃と腸を繋いでいる所が狭く

なり、スムーズに食べ物や空気が流れなくなり

ます。そのため胃の内圧が上がり、げっぷが出

やすくなります。

 

胃がんの発生要因はいくつかありますが、

生活習慣、食習慣、喫煙の他にヘリコバク

ター菌の感染が胃がん発生のリスクを高め

ると言われています。

 

逆流性食道炎や非びらん性胃食道逆流症

胃の内容物が食道に逆流することで起こる

逆流食道炎。

 

焼けるような胸焼け、呑酸と言われる酸っぱい

げっぷ、胸が締め付けられるような痛み、逆流

した胃液が喉や気管支を刺激して起こる咳、炎症

による喉の違和感などがあります。

 

呑気症

大量の空気を飲み込むことで、胃や食道、腸

内に空気が溜まり起こるげっぷです。

 

お腹が常に張っているような膨満感の他に、

胸焼けや腹痛などの症状も見られます。

げっぷが頻繁に出るため、呑気症が原因で

逆流性食道炎になることがあります。

 

呑気症は、ストレスをためやすい、不安症、歯

を噛み締めるクセがある、歯の噛み合わせが悪い、

早食いなどの人が起こりやすいと言われています。

 

 

げっぷが出るときの対処方法

聴診器

食後にげっぷが出るのは生理現象なので問題

ありませんが、上記のような症状が現れる時

は胃腸に何らかのトラブルを抱えている可能性

があります。

 

いずれの症状も原因を特定するのは難しいの

で、なかなか症状が治まらないときは我慢せず、

病院で詳しく検査してもらいましょう。

 

胃腸炎と診断されたものの

胸焼け、げっぷ、嘔吐や下痢が止まらず、3件

目の病院で胃カメラを飲み十二指腸潰瘍が発覚

したことがあります。

 

私の場合、ちょうどその頃流行していたウイル

ス性胃腸炎と、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の症状が

似ていたため発見が遅れましたが、

その間とても日常生活を送れるような状態では

ありませんでした。

 

そして、

その頃の同僚が後から教えてくれたのが、その

ときの私の口臭がとても臭かったそうです。

 

周りにも不快な思いをさせているかもしれま

せんので、早めに病院で診察してもらい、病気

の早期発見と治療をしてもらいましょう。

 

-健康, 病気

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.