キャンプで美味しいアウトドア料理を楽しむ
ならフライパンは必須アイテムです。
フライパンが一つあれば、焼く、炒めるだけで
なく、煮込み料理や揚げ物まで幅広く調理をする
ことができます。
それでは、キャンプでオススメのフライパンを
ご紹介します。
フライパンの素材
- アルミ製
アルミ製は、軽くて熱伝導率が高いので、
ムラなく火が通り、焦げつきにくいので調理が
しやすいです。
◊注意点◊
凹みや傷がつきやすく、表面の加工が剥がれる
と、剥がれた部分から錆が進行してしまうので
耐久性が低いです。
- ステンレス製
ステンレス製は、熱伝導率はよくありませんが、
一度温めると冷めにくい特徴があります。
フライパンの手入れも簡単で、耐久性、耐食性
に優れています。
◊注意点◊
アルミやチタンに比べると重くて焦げつきやす
く、酸に弱い素材です。
- チタン製
チタン製は、薄い・軽い・強いとアウトドアに
最適ですが、熱伝導が悪いので火が一点に集中
しやすく焦げやすい素材です。
- 鉄製
スキレットなど鉄製のフライパンは、直火で使う
ことができて、丈夫で長持ちする素材です。
☆お手入れ☆
使用後は錆防止にフライパンに油をなじませる
必要があります。
キャンプにオススメのフライパン
非常に軽量で、熱伝導率に優れたモンベルの
アルミ製フライパンです。
ハンドルがシリコンでカバーされているので
熱くなりにくく、底にはエンボス加工が施され
ていて焦げ付きにくいです。
サイズ:17.6×4.1cm
重さ:182g
素材:アルミニウム(ハンドルカバーはシリコン)
プリムスのセラミックコーティング加工済み
のライテック・セラミックフライパンです。
ハンドルがフライパンの側面に収納できるの
で、収納時もかさばりません。
サイズ:外径21.3×高さ5.0cm
重さ:267g
素材:アルミ製、内側セラミックコーティング
加工済み、底面滑り止め加工済み、収納袋付属
オーブン調理も可能な、
ロゴスのアルミ製フライパンです。
普通のフライパンとして使用できるほか、
お肉を乗せてオーブンに出し入れすることも
できるので、本格調理が可能です。
ハンドルはフライパンの底に折りたたみ
できるので、収納にスペースをとりません。
サイズ:幅37.5×奥行22×高さ4.8cm
重さ:270g
素材:アルミニウム
キャプテンスタッグの
ダッチオーブン&スキレットです。
熱持ちの良い鋳鉄製を使用しているので、
鍋肌の熱が下がりにくく、食材の旨味を
しっかりと閉じ込めることができます。
サイズ:幅175×奥行298×高さ45mm
重さ:1.4kg
素材:鋳鉄(シリコン樹脂塗装)
一般に販売されている鉄製のフライパンと
比べて厚みのあるLODGEのスキレットです。
鉄は熱伝導率が高く、厚さ5ミリと厚みもある
のでバラエティに富んだ料理が可能です。
洗練された無駄のないデザインなので、出来
上がった料理をそのまま食卓に出してもおしゃれ
です。
使えば使うほどお手入れも簡単になるので、
アウトドアだけでなく自宅でも毎日使える
スキレットです。
サイズ:6 1/2インチサイズ 15.5cm
重さ:0.88kg
MSRのQUICKアルミ製スキレットです。
ノンスティック・デュラライト加工が施され
ているので、焦げ付きにくく調理がしやすいです。
ハンドルを折りたためばコンパクトに収納可能です。
サイズ:内径18.2×深さ4.8cm
重さ:174g
素材:ノンスティック・デュラライト加工アルミ製
ハードアノダイズド加工を施した、耐食性、
耐久性に優れたチヌークのフライパンです。
鍋の内側はノンスティック加工が施されて
いるので、焦げ付きにくくお手入れが簡単です。
サイズ:内径19.5×深さ5センチ
焦げ付きにくいフッ素樹脂加工が施された、
エバニュー チロルクッカーです。
フライパンの底がラウンドしているので、炒め
物をする際にあおりやすく、アウトドア料理に
こだわりたい方にオススメです。
サイズ:内径18×深さ6cm
重さ:275g
素材:アルミニウム製、内面フッ素樹脂加工
アルミ製にせまる軽さと。ステンレスをしのぐ
強度を持ち合わせた、エバニューのチタン製
フライパンです。
雨風にさらされても錆びない高耐久性と、
医療機器に使われるほどの高い安全性を持ち合
わせています。
セラミック樹脂加工されているので、
さらに耐熱性と耐久性が向上しています。
サイズ:内径18.5×深さ4cm
重さ:275g
素材:チタニウム製(取手部シリコンチューブ
付)、内側セラミック樹脂コート