役立つ情報サイト

Japan Treasure Media search

振袖にはどんな帯がいいの?選び方を紹介!!

更新日:

 

和服の中でも

未婚女性ならではの装いである振袖

 

成人式や初詣、大学・短大の卒業式、結婚式

でのお呼ばれなど、フォーマルあるいはセミ

フォーマルなシーンですからばっちりキメた

ものですね。

 

振袖の着こなしで、実は重要なポイントである

その選び方のポイントをご紹介します。

和装の「格付け」は帯で決まる

着物の種類は紬、小紋、訪問着、紋付きなど

いろいろありますが、振袖は、未婚女性の和装

での「正装」「準正装」にあたります。

このため、合わせる帯も袋帯となります。

 

また、袋帯の中でも、縁起ものの柄や金糸・銀

糸を使ったものが相応しいとされます。

 

振袖の帯選びで注意すべきこととは

帯には他に、半幅帯、名古屋帯などがあります

が、これらを振袖に用いることはしません。

 

なお、帯の種類としては「丸帯」というものがあ

り、そちらもかつては振袖の装いで用いられまし

たが、現在は一般的ではありません。

 

着物柄

 

振袖に格の合わない帯を締めるのは、たとえて言

うならイブニングドレスにワゴンセールのカーディ

ガンを合わせるようなもの。

コーディネートがどうこう以前に取り合わせとし

て有り得ないので、絶対に避けましょう。

 

 

カラーコーディネートでの帯の役目はサブカラー

振袖も含め、和服は着姿もカラーコーディネート

も、「全体のバランス」を重視します。

 

カラーコーディネートで言えば、着姿での比率

が最も多い振袖がメインカラー、帯はその次に

比率が多いサブカラーとなります。

 

また、帯の位置は腰よりやや上ですから、メイ

ンカラーに挟まれたサンドイッチ状態での配色

となります。半襟、伊達襟、帯締めや帯揚げは

アクセントカラーです。

 

サブカラーをメインカラーのサンドイッチに配

色する場合、「メリハリ感」と「統一感」がポ

イントです。これを意識して、振袖の色に合わ

せた帯の色を選ぶといいでしょう。

 

振袖の地色とのコントラストを意識する、ある

いは柄に使われている色から一色選ぶといった

方法があります。

また、色選びはパーソナルカラーも参考にしま

しょう。

 

着物の色合わせをシミュレーションできるアプリ

がありますので、こちらで試してみることもオス

スメです。

 

参考アプリ:きもの色合わせ(iOSのみ対応。Appストアへのリンクです。)

https://itunes.apple.com/jp/app/kimono-se-hese/id502266416?mt=8

 

参考画像:

濃い色の振袖と帯

 

淡い色の振袖と帯

 

 

振袖と帯の色と柄

帯の色を決めたら、次は柄です。

洋服のコーディネートの場合、基本的に柄✕柄

という組み合わせはかなりの冒険ですよね。

 

ですが、着物の場合は、振袖と帯を柄で合わせ

るというのはOKなのです。

 

振袖と同じように、帯も地色と柄の組み合わせ

ですが、振袖用の帯は一つ一つの柄=模様が大

きく、色使いも鮮やかです。

 

使われる柄は振袖と同じく、古典的なもの、縁起

のあるものなどが中心です。中には大胆に大きな

柄をあしらったモダンなデザインもあります。

 

振袖と帯の柄のモチーフを合わせた方がマッチ

ングしやすいのはもちろんなのですが、なによ

り重要なのは合わせたときのバランスです。

 

自分で判断できないときは、レンタルショップ

や販売店の専門の方にアドバイスを求めましょう。

参考画像:

振袖と帯(大きな柄どうしの着合わせ例)

 

帯の結び方で個性を付けて

振袖の帯の結び方は、着物の華やかさを引き立

てる飾り結びが特徴です。

 

振袖の帯の結び方として代表的なのは、「ふくら

雀」、「文庫結び」、「立て矢結び」です。

 

「ふくら雀」

丸味を帯びた太鼓から左右の帯端が広がった形を

作っています。翼を広げた雀に見立てた、可愛ら

しく、崩れにくい結び方です。

 

「文庫結び」

帯端を太鼓の上から

リボンのように垂らした結び方です。

 

太鼓が隠れてしまうのでそれだけですとシンプ

ルな印象となりますが、飾り紐やコサージュな

どでアレンジを加えることが多いようです。

 

「立て矢結び」

太鼓から出ている帯端を斜めにした結び方です。

背中に大きく伸びた見立ての「矢」は、個性的

な印象を与えます。

 

他にも、バラやユリなど花の姿をかたどった

変わり結び」などの結び方があります。

また、代表的な三つの結び方も、多様なアレン

ジ例があります。

 

どんな結び方にするかは、着物と帯の個性や帯

の状態、髪型も含めた全体のバランスを見ながら、

着付けの方と相談して決めましょう。

 

参考動画:振袖帯結び実演|織田きもの専門学校

 

和服には「着物よりも帯」という言葉があります

よい帯を締めると着物の格が上がるとか、逆に

安い帯を合わせるといい着物でも安っぽく見え

、と言われるほど、帯は和服の装いの中で重

視されています。

 

振袖は、振袖自体もよいお品を用意しますので、

帯も合わせていいものを選ぶことになりますが、

特にお仕立ての場合は、着物のお値段と帯のお

値段のバランスを見ながら予算を立てましょう。

 

また、お譲りの振袖の場合、呉服店などでは帯

などは新調することを勧めるようです。

 

帯を換えて今のトレンドに合わせた着こなしが

できますし、最近の帯は生地がやわらかく結び

やすいのは確かです。

 

ただ、

帯のお仕立代が予算に追加となりますので、もと

の振袖に合わせた帯があるなら、着合わせの候補

として考えてもいいかもしれません。

 

帯は振袖の後ろ姿の中心です。

すれ違う人が思わず振り返りたくなるような、

そんな装いができれば素敵ですね。

 

振袖の関連記事

 

-衣服, 身だしなみ

Copyright© Japan Treasure Media search , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.